スカイラインのseventh SKYLINE・水漏れ・37年の時を巻き戻し・リメイク・自己満足の世界に関するカスタム事例
2025年11月22日 02時21分
CTの皆様ご無沙汰いたしておりました。
9月に水漏れ故障発覚しまして、
修理レポート回摘み投稿させて頂きます。
サージタンク下、インマニ下部に
あるホースに微細な亀裂が有り
夏場の高い水温時のみ滲むように
漏れるという、分かりにくい症状でした。
この辺です。
(写真はwebより拝借)
このホースです。
ここだけ交換しても良いのですが、
この際全ホース交換します。
R31HOUSE製
ヒーターホースフルセット。
部品入手しました。
インテーク周り分解していきます。
患部。
外すの超大変です。
この様に浅い亀裂です。
圧力高い時に滲む程度漏れます。
進行すると間違いなく破裂です。
他のホースも多数ありますが、
全て交換します。
バンドも全て新品にします。
スロットルとインジェクター。
37年間の汚れです。
これも手入れします。
サージタンク。
此方も手入れします。
サージタンク、インテークマニホールド、
ウォーターデリバリーパイプ、
ウォーターインレット、
全てウエットブラスト施工しました。
サージタンク。
内部も念入りに清掃しました。
インテークマニホールド。
ウォーターインレットフランジ。
ウォーターデリバリーパイプ。
各部品を再メッキ施工しました。
R31HOUSE製
インジェクターサブハーネス。
これに新品交換しました。
強化パワーステアリングホースSET。
此方も新品交換しました。
ウォーターパイプ。
ウォーターパイプNo2。
フューエルデリバリーパイプ。
バキュームパイプ。
アクセルワイヤーブラケット。
ボルト類一式。
ボンネットキャッチ。
小部品。
R31HOUSE製
ナンバー移動ステーを
クロームメッキ施工。
ブレーキマスターホースクランプブラケット。
インジェクターも洗浄依頼しました。
小部品は新品を提供して頂きました。
続いて連投致します。
