SIRAKOBATOさんが投稿したSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・NA6CE・空力・オーバーフェンダーアーチモールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SIRAKOBATOさんが投稿したSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・NA6CE・空力・オーバーフェンダーアーチモールに関するカスタム事例

SIRAKOBATOさんが投稿したSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・NA6CE・空力・オーバーフェンダーアーチモールに関するカスタム事例

2023年08月22日 20時44分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
SIRAKOBATOさんが投稿したSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・NA6CE・空力・オーバーフェンダーアーチモールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NA ロードスターに
ボルテックスジェネレーターをつけるなら

フレンドのごンタさんから
質問がありましたので
お答えしますね

ついでに ボンネットスポイラーの代用
オーバーフェンダーアーチモールは
2本組 なので

もう1本の活用方法を

SIRAKOBATOさんが投稿したSIRAKOBATO超理論・ボルテックスジェネレーター・NA6CE・空力・オーバーフェンダーアーチモールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボルテックスジェネレーターは
青色の部分ですね

リアのフェンダーに3つ
これは後ろ 丸い向きに
間隔は 10cm ぐらい

3つ なのは
3つ つけた方がバランスが良いかなと

バンパーのところ
ここも 横から見た場合は
3つ見えますね

そのつながりで
バンパーの下にも
あるだけ付けてください

ここの部分は前が丸くても
後ろが丸くてもあまり変わらないので

どちら向きでも良いです

ただし バンパーの下は
前 丸い向きで

バンパーの下は間隔は5cm が良いです

あと
ボンネットスポイラーをつけると言っていたので

私が紹介した代用の
オーバーフェンダーアーチモールは2本組

その余った1本を
リアのトランクの端に

長さは 上の写真のような感じですね
写真ではまっすぐですが
トランクの R に合わせてください

これも見た目が良いように
長さを調整するのが良いです

こんな感じで
車の直進安定性

リアの挙動は大幅に変化します

是非、試してみてください😉👍

そのほかのカスタム事例

フルノーマル?昭和51年式と思われるケンメリセダンのGTX_ESタイプ‼️NAPS排気規制Sタイプだとリアワイパー、四輪ディスクになりますメーターパネルは...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 14:36
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

行きつけのBARのママさんが乗るスイスポとおめでたいカラーリングのツーショット📷️…は前置きで、スイスポにドラレコ付けました☺️今回選んだドラレコはコチラ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 14:35
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんにちは❗️忘れてたわけではないです😅🙏前夜祭から投稿してきた三重県内ツーリングの最終編です❗️最終の地は夕日の綺麗なスポットへ案内させて頂きました😊平...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 14:35
エッセ L235S

エッセ L235S

フェンダリスト搬入前に、ちょっと三重観光🚗💨ずっと気になってた“あの場所”へ――山の中でついに発見!ソニック!!イベント前なのにもう満足しちゃってる説🙏✨...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 14:35
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

5年前の写真になりますがダムドのバンパーをつけてた時代がありワイルドスピードみたくサイドにデカールを貼ってました現在貼ってあるサイドステッカーは給油口のみ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 14:35
ヤリスクロス MXPB10

ヤリスクロス MXPB10

以前のお題「海と愛車」の写真が曇天だったので、晴天でのリベンジ投稿です😁2025/7/21(月)「海の日」千葉県銚子市チーバくんの耳の先っちょあたりです🤭...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 14:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

温泉に行ったら、近くの博物館で〝みんなのクルマ展〟なるものが開催されていた🚙夜は今年最も怖いホラー映画、〝ババンババンバンバンパイア〟を観た🎬温泉です♨️...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 14:33
N360

N360

タイヤ摩耗に伴い交換です。久々の純正ホールで組みますが地元リペア屋さんに持込んで再塗装をして貰いピカピカ🌟です。チューブはさすがに劣化が激しく新品に交換で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 14:33
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

純正のサイドデカールで黄色隠し

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 14:33

おすすめ記事