シエンタのカーオーディオDIY・カーオーディオ・アルミテープチューンに関するカスタム事例
2023年09月14日 08時16分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
先週の豊橋でのオフ会行きたかったけど純正でそこまで遠出するモチベーションにならず(^^;
と言う事でアルミテープチューンに手を出してみた。
フロントドアに貼り付けています。
走りはわからんがスピーカーの音がうるさくなった😅
ミッドバスの配線が外れて音が出てないかと疑うほど、でもちゃんと音は出てる、、、
よく聞くとミッドバスがクリアになりツイーターがモッサリ聴こえてクロス付近が煩いような感じがする。
ツイーター側も除電できないかやってみた方が良いな🤔外す判断は全部やってからにしよう🔈
樹脂製だから帯電しやすくて影響が大きいんだろうか?
量感減るのはやだな😫