ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ドライブ・弾丸旅・峠巡回・JTP峠ステッカーに関するカスタム事例
2025年09月16日 01時03分
カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎です🚗 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇♂️ JTPの峠ステッカー収集にハマり2025年はコンプ目指して走り回ってますのでお見かけした時は是非コラを (=´∀`)人(´∀`=)
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います📝
先日に獲得写真を撮ってたのですが、暗過ぎてボツに🥺
なので車中泊ついでに開店前の店先で📸
やらない後悔よりやる後悔
行かないつもりで居ましたが、チョット予定を変更したついでに上りました田代峠⛰️
Googleマップで見る限りでは近くまで行ける様な感じでしたが、また此処も砂利道
(ーー;)
流石にこの施工では無理なので大人しく下りの走行動画を撮って後にしました
( ´▽`)ノシ
次に向かいましたのは六十里越街道が登録されている管理店へ🚗💨
事前に完走時の時間と距離を調べてて、いくらやってもこの先に進むルートが出なかったのですが、来て見て納得
( ゚∀゚):∵グハッ!!
その次に向かったのは五色岳に上るエコハイライン
予定を変更した事で出来た自由時間で名物お釜豚カツ丼を注文🐖
地元の特産豚を使ってるらしく、ジューシーなのに重たく無く美味しく頂きました🍚
食後はお釜を覗きに展望台へ向かうもこのガス☁️
薄ら見えたのですが、写真で見る様な形じゃない🤔
お釜に近づけば遮る雲の濃度が下がるし、写真と同じ風景を求めて奥へ進むと
たまたまなのか?狙い通りなのか?
バッチリ見えましたヽ(´▽`)/
幻想的なエメラルドグリーンを生で見れて最高でした😆
予定を変更したのは此処へ向かうためです。
その名も〝峠駅〟🚃
普段は地域住民の足鉄が2〜3時間に1本走ってるのですが、東北新幹線も通過で使われる駅なんです🚉
私は生憎の電車とコラボでしたが、ホームと電車と愛車がこんな間近で撮れるとか凄くないですか?
しかし辺境地なだけあって道中の荒れぐらいが凄まじく、最徐行で走らないと大変な目に合いますのでくれぐれも低車高車は行かない様に フリジャナイヨ
此処と田代峠は是非あの人に行ってもらいたいですね😁
今夜のお宿?は道の駅ふくしまです。
こうやってみると砂埃で愛車が…早く洗車してあげねば
(;´Д`A
峠駅の側にある峠の茶屋力餅さんの餅をあてに一杯飲んで寝ます🛏️
走破峠2.5箇所
獲得ステッカー3箇所