スカイライン GT-Rの日産工機・日下エンジニアリング・nismo・REINIK・RB26に関するカスタム事例
2025年11月08日 06時25分
はじめまして´•ﻌ•`🐾 守ろう‼️国産🇯🇵SKYLINE GT-R👍🏻湘南🌴🌊🏝️を中心に🗻、箱根、横浜、房総、都内の某所へ散歩してます💫車好きの交流やFISCOイベントに参加しています✨地元でも共有出来る趣味の方と交流出来たら嬉しいです✨宜しくお願いいたします✨【Jing】【Moty's SP】【MoTeC】【J spec】
RB26と言えば日産工機REINIK
神奈川県寒川町でニュル1,000台の
ベアエンジン組立をはじめnismo
ファインスペック200台組立実績の
工場見学に行ってきました🤩
BM隊長率いる還暦倶楽部として
2回目のイベント企画でした🔧
R32(1台)R34(8台)R35(3台)が
RB26ベアエンジン聖地に終結✨
日産工機ではR35ピストンコンロッドも製作されています✨日産工機のギャラリーで歴代のエンジン見学、コンロッド、カムの製造工程が学べます👍
主力商品があるなかで、RB26は匠が部品キット準備、組立、検査、梱包と言った工程でデジタル生産を行っておりQCDを担保してユーザーへ提供しています✨
現在のRB26エンジン組立は属人化ではなく匠は次世代に引き継がれている👍
24Uの新規ブロックは金型や加工の精度も向上し人に優しい部品となっています👍
実際のRB組立ラインは公開出来ませんが安全第一、組立ミス防止をデジタル化して品質担保されている安心感が得られました✨
終盤はnismo 大森ファクトリーのエンジニアとTeamsでディスカッションは秘話も含め収穫ある話題でした👍
引き続き今週末は日産工機で日産フェアが開催され、RB26搭載のR33GT-R神奈川県警が展示されます🚓🚨
ヘリテージコーナーでは私含め34が3台展示されるので、お時間のご都合宜しければ足を運んで下さい🙇♂️
日産工機で工場見学を体験すると
来場記念としてVR38のコンロッドキーホルダーを頂くことが出来ます🥰
R談義に切りはなく永遠続く🤭
工場見学もいくつかのステージがあっても、皆さんはRB組立のみ数時間滞在🤪それだけRB愛が強いって事ですね🤭
参加者の皆様✨
お疲れ様でした🙇♂️
また次回のイベントでお会いしましょう😎
