スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例

2025年04月20日 19時22分

ワタビーのプロフィール画像
スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日からの引き続きで、メーターの仮設置していきます。
朝からメーターフードしばき回すこと1時間
やっとメーターがいい具合に入る大きさになりました。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メインユニットはここへ
メーターフードを外すと黄色っぽいクッションがついていますが、カッターで切れば切ったところだけ綺麗に取れます。
そこへ両面テープでユニットを貼り付けます。
電源が入っているかはエアコン吹き出し口を外せば見えます。
ちょっとめんどくさいですか、つけてしまえば常時見るものではないですからね。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーター電源等はいろいろ調べていると
ターボ車の純正ハーネスからイルミとイグニッションが取れます。
ターボ以外はナビ裏とかから取ってればいいと思います。
デフィーの説明書にはアクセサリーではなく、常時電源を接続とありますので、それはナビ裏の黄色い線から取ります。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏は穴だらけなので配線の取り回しも楽です。
しっかりまとめておけばぐちゃっとなることを防げますので見えないところも美しくできます。
バラす時に楽になります。
トラブルも回避できます。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配線はこんな感じで繋ぎます。
点かなければ繋げ直します。
にしてもデフィーは配線がシンプルにまとめられて良いですね。
美点です。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステアリングや内装を仮止めして雰囲気を味わいました。
いやぁ、素晴らしいです。
とてもとても素晴らしいです。
早く起動させて動作見てみたいですね。
でも.3連は温度と油圧でまとめて針の位置揃えとけば良かったですかね。
なんともいえませんが、配線そのまま入れ替えれば良いだけなのでやっぱデフィーは良いですね。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内装戻したのでETCも配線してます。
狙い通りの出来でとても満足です。
純正感もあり、足に差元に落っこちてくることもありません。
なんでみんな足元にするんですかね。
危ないのに、後見た目…
あ、独り言です。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

足元裏の配線状況です。
タイラップパラダイスは避けたかったですが、まとめるのにかなりの量を使ってしまっています。
ここは反省点、改善点ですね。
不具合出てきたら直します。
でも純正よりすっきりしてるはずです。

スカイラインのER34・デフィーアドバンスA1・内装カスタム・カロッツェリア carrozzeria・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真を見直してたらやっぱ塗装したエアコン出口とメーターフードの色合いがちょっと違うので今度フードも塗り塗りしときます。
これで一体感出るかな…
また、コンソール系をピアノブラック塗装しないとですが、まずは動かすことを優先します。塗装はいつでもできますからね。
今週はここまでです。
いやぁ、後やることを考えましたがやっぱり次はエンジン載せる作業ですね。
いよいよ大仕事です。
配線も元に付けれるか不安ですが丁寧に進めていきます。
乞うご期待。
早く走りたいおー(・ω・`)

日産 スカイライン ER3437,531件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン R34

スカイライン R34

色んな場所のテール😊

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 06:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつかのマジックアワーとV37SKYLINE惚れ惚れするサイドビュー🙌さて、全国MT直前の週末昨日は雨のなか屋根付洗車場でいたって絶好のメンテナンスディで...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/05 06:06
スカイライン V36

スカイライン V36

レカロLS美品手に入れたのは良いけどリクライニングダイヤルが昔のは厚みがあり回すの大変なんでレカロショップで薄型ダイヤル購入してテレビゲーム、DVD鑑賞用...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/04 23:41
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇今日は、整備のためショップに入庫してきました〜9時半頃出発内容はリビルトパワステポンプリビルトステアリングラックへの交換です。定期点検でポンプ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/04 22:26
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

昨日今日とこいつらのブレーキフルード交換をして参りました!33はビリオン37はプロジェクトミューを使用しましたビリオンは青色プロジェクトミューは緑色なんで...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/04 22:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

スカイラインの説明でも('灬')純正OPのフォグランプにサイドスカート、リアバンパースポイラーにトランクスポイラーが付いてます。今付けてるバンパーはパーツ...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/10/04 22:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

初投稿秋田県でER34とHA36S乗ってます!34はまだ乗り始めてから2年目ですがもう一生モノの相棒ですwちなみにコッチはまだ1年過ぎたくらいしか乗ってな...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 21:42
スカイライン YV37

スカイライン YV37

北海道ドライブ旅⑦10月3日朝10時仙台港へ到着!北海道ドライブ旅は、家に着くまでがドライブ旅です笑朝、甲板に行って海を🌊夜はぐっすり寝れました💤乗ったフ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/04 21:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

水切れ悪いのでワイパーゴム交換してみました😁根本が亀裂入ってて結構劣化してました😱ゴム交換は大切ですね😶

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 21:06

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル