アルトワークスのブルーインパルス・大阪万博・展示飛行・ドクターイエロー・夜勤の合間にに関するカスタム事例
2025年07月20日 09時09分
おはようございます☀️
先程下書きデータが消えてしまい、
また1から書き直ししています……。
続いて、
先週のブルーインパルス2日間の話になります。
今回は夜勤前に撮影した初日と
夜勤明けで撮影をした2日目。
初日は咲洲で、2日目は大阪城で撮影しました。
まず初日から
まずは編隊飛行の数々。
単独飛行も軽く撮影!
被写体で人物を入れた撮影も
こんな感じでした💦
この後すぐに移動したので渋滞に巻き込まれることはなく、夜勤に向かいました。
この日は予定通りでした
2日間は夜勤明けで仮眠程度しか取れてなく、
疲れてるままでしたので
両親の横乗りということで運転頼みました😊
この日は珍しく西門空いてた🙂
ここにキメたッッッ
炎天下の中場所取りしつつ2時間。
地獄のような時間を耐え、ようやく来………
ってああああーーーーー。
折り返しも無事不発……
予想通りルートからはずれました……😅
ここの場所でなく初めから予定してた立ち位置に立ってたらもっと近く撮れてたのに/(^o^)\
と、すかさず隣で撮影してた学生さん達に被写体になってもらいました。
急だったのに対応ありがとう💦
なんだこんだで諦め移動……
みんなブルーインパルスに気を取られて
もう1つネタがあること忘れてない?
そう。ここですよね。試運転
と言ってイキって失敗( ˟ ⌑ ˟ )
立ち位置ミスで大失敗。
やっちゃいました……😅
ということで不発な2日目を終え、車を置いてあるところへ乗せていってもらい2日間が終わりました^^;
次は行けたら富山かな?空の写真。リベンジ頑張ります。
データが消えてササッと書き直しましたが、
最後まで見て頂きありがとうございました。