スカイラインの結局コイル・点火系フル交換・久しぶりだぜ~‼️・今週最後の夜勤・復活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの結局コイル・点火系フル交換・久しぶりだぜ~‼️・今週最後の夜勤・復活に関するカスタム事例

スカイラインの結局コイル・点火系フル交換・久しぶりだぜ~‼️・今週最後の夜勤・復活に関するカスタム事例

2020年08月22日 19時31分

ななみまるのプロフィール画像
ななみまる日産 スカイライン ER34

四十半ばのオッサンですが、トラック野郎の星桃次郎と日産をこよなく愛してやみません‼️ ダンプとスカイラインとプラモネタで勝負✨ あっ‼️去年25年ぶりにドリフト復活しました〜💪

スカイラインの結局コイル・点火系フル交換・久しぶりだぜ~‼️・今週最後の夜勤・復活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

結局、今日は7時間と4時間寝てました‼️

起きてスカイライン見に行くと、ちょーどコイル交換して組み立て中🙆

コイル2個水没した形跡あり

プラグとコイル6個とハーネスも念のため交換しました‼️

ハーネスとコイルは、誰か要るかもと持って帰りました😁捨てられネーゼの兆候あり

スカイラインの結局コイル・点火系フル交換・久しぶりだぜ~‼️・今週最後の夜勤・復活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

安定のNGK‼️
コイルとプラグは、安定安心の物が良い👍

風間オートのコイルは悩みましたけど、結局純正同等の社外‼️

スカイラインの結局コイル・点火系フル交換・久しぶりだぜ~‼️・今週最後の夜勤・復活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

復活~⤴️
元々がディーラーメンテの車だったので、ばらして交換した形跡ありとの事でしたが、多分プラグやろーって事で‼️

ハーネスは、全然活きが良かったけど、代えた感じないし、多分走行的にプラグでしょーけど、自分でやらんで良かった‼️
ばらすのにインマニまで割らんといけんなんて、夜勤明けにはキツすぎる😆

走ってみたら、全然早くなった~⤴️
音も変わった~⤴️
って気がするだけかも

さーて、今週最後の夜勤行ってきます🙋

日産 スカイライン ER3437,538件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日も曇天です北関東❗️でも、気温は27℃あります❗️☺️孫が生まれたので、オランダ村の、花子さん咲子さんにご報告に⁉️☺️(5人目の孫デス)心地よい風で...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 13:21
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

秋空🍂ドライブ選手権‼️😆違うか〜〜〜🤣🤣🤣✌️なんでもかんでも選手権🤣🤣🤣どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️🍂😚🌲🍂☺️🌲🌲😚🍂✨⭕️⭕️🌲🍂🥾⭕️⭕️☺️🌲...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/10/06 12:52
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

お久しぶりですワイドになりました

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 10:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近1ヶ月ほどエンジンを掛けてなかったため、今日掛けたらすこぶる調子良かったwついでにほんのちょっぴりマフラー音を撮りましたw

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/06 09:58
スカイライン HR33

スカイライン HR33

最近出てくる中古車やすいので見ていると大抵修復歴ありまたは15万キロオーバーな訳ですがこのオーテックもオーテックの割に600万と他よりは比較的安いです。し...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 06:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近は深夜に大黒行くことが多いですね、8時とかに行くと異国なのかなって感じすぎます笑笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 05:26
スカイライン HV37

スカイライン HV37

ドライブのタネを考えた結果東京競馬場の凱旋門賞パブリックビューイングに行きました。スカイラインの塗装は光の当たり方で赤の見え方が異なるのが良いです。時間的...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/06 00:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ホイールチェンジ全国オフとやらに行ってみたいが遠い…前後マイナスオフセット

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/05 23:57

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル