スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例

2018年07月20日 10時47分

Noble GTのプロフィール画像
Noble GT日産 スカイライン V36

🚨プロフは必ずしっかり最後まで お読み下さい☝ ✨全塗装した前期型 V36 セダン✨に乗ってます。 Noble号と出会って18年、走行距離は24万kmを突破✌☺️ マイペース投稿ですが、宜しくお願いします❗ 🚗 (・ω・@)💕 コメ返は帰宅が遅い為、遅れる事があります💦 フォローバック目的でのフォローはお辞め下さい😔 キャパオーバーの為、フォローは現在[ 50人まで👨‍👩‍👧‍👦 ]と制限中です❗ 私からのフォローも現在はしておりません😔

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

( スパシャン 2018 )

早朝洗車にて1回目の施工完了 (`・ω・´)9

今まで[ シュアラスター・ゼロウォーター ドロップ ]を愛用していましたが手触りがワックス缶寄りです。

施工開始して拭いた場所から いきなり疎水が始まります Σ(・ω・;)

・撥水 → 水玉プックリ、水滴が集まって重力で流れ落ちる感じ

・親水 → ボディ表面に水ベッタリ、なかなか流れ落ちない。 場所によって乾くまで残る。

・疎水 → 水の流れ落ちるスピードが早い🎵 少しでも傾斜があれば流れ落ちる。 ボンネット、ドアなどが分かりやすい ヾ(@゜▽゜@)ノ

一気に水を掛けると小さい水滴も一緒に流れ落ち、ボディに水滴がほぼ残りません❗

早朝は暑くなかったのに、太陽が登りだしたら一気に気温上昇☀

着替え用意してて正解でした (;´∀`)A =3

夕方に撮影 行こっかな🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初めて使いましたが鉄粉取り粘土より使いやすい🎵

粘土の場合だと[ 使う ] → [ 汚れを内側に練り込む ] → [ 使う ]の繰り返しで、面積も狭いので時間がかかります。

広げて使うと指圧でキズの原因になります。 必ず四つ折りで (@・ω・)b

クレイタオルなら四つ折りにしても面積が広く、ササッと滑らせるだけ❗ 一つのパネルごとに滑らせていき、滑らせ終わったら水で濯ぐだけ (@・∀・)b

時間短縮も出来て 鉄粉取りが楽しいです🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全ボディパネルに吹きかけていくと、泡洗車で落ちなかった鉄粉が反応して紫色になります Σ(・ω・;)

ホイールにも吹きかけましたがラバー塗装は無事でした❗

白ホイールが紫汁で[ ブルーベリー搾りました状態 ]になりました σ(´・д・`)

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前から使ってみたかったムートングローブ

スパシャン 2018はコレに含ませて施工しました (〃⌒ー⌒〃)b

グローブみたいに手を入れて洗うので、洗車スポンジみたいに落とす事がありませんw

良い洗車アイテムです🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

徹底的に鉄粉を除去したこともあり全ボディパネルはツルツルな状態。

シュアラスター ゼロウォーター ドロップも除去して完全にリセットされています。

まだ1回目の施工ですが、水の流れ落ちるスピードがとにかく早いです❗

値段は安くはありませんが、水割りにして使うので、私は( あり )です。

使いきったら どれくらいの艶・疎水性が得られるのか楽しみです (@・∀・)v

日産 スカイライン V3614,620件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

先日は栃木県へドライブ💨先ずは若竹🎋に集合!竹林がとても美しいスポットでした✨あっ、この日は23日(にっさんの日)🤭今回は5台で参戦😄最初の目的地へ向かい...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/25 19:07
スカイライン RV37

スカイライン RV37

R35純正マフラーカッターからGR86のマフラーカッターにしました(^^)R35前期純正120バイからGR86の115パイに交換大人しくなった印象とメガホ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/25 18:53
スカイライン HR33

スカイライン HR33

サイドデカールめっちゃ入れたいんですよねカタログ仕様やる上でストライプは絶対必要です。そのためのフルエアロ、サンルーフ、ツインフォグを集めたんで…ただ純正...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/25 18:36
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日は洗車と、小手先チューン実施❗️☺️ハニカムテープを、Bピラーに❗️薄手なので、今までのカーボンシートの上から貼りつけました❗️気に入らなければ、簡単...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/07/25 17:47
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

本日、タイヤ交換してきました。新車納車以来のアドバンタイヤです。新車についてきたのは、アルファベットのAがブロックパターンになっているものだった記憶、、、...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/25 14:58
スカイライン V36

スカイライン V36

XT7買ってみた

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/25 12:12
スカイライン GC10

スカイライン GC10

お久しぶりです。実はインスタの方では投稿したのですが、今回半年所有したセドリックを手放し、ハコスカを引っ張ってきました。手直しなど細々した事は多々あるので...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/07/25 12:02
スカイライン V36

スカイライン V36

今日は7月25日、製造の仕事してるので日付けはG25ですね😊給油後にタイヤ空気補充してたら左前のキャップが車の下に転がってしまった😅車を少し後退して摘出🤏...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/07/25 11:59
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

お久しぶりですきょーやです一年間もサボってましたスイマセン最近撮った写真をペタリペタリしていきますお決まりのD暑くて夜しか乗りたくないです()だいぶ遅...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/25 09:12

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル