スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例

2018年07月20日 10時47分

Noble GTのプロフィール画像
Noble GT日産 スカイライン V36

🚨プロフは必ずしっかり最後まで お読み下さい☝ ✨全塗装した前期型 V36 セダン✨に乗ってます。 Noble号と出会って18年、走行距離は24万kmを突破✌☺️ マイペース投稿ですが、宜しくお願いします❗ 🚗 (・ω・@)💕 コメ返は帰宅が遅い為、遅れる事があります💦 フォローバック目的でのフォローはお辞め下さい😔 キャパオーバーの為、フォローは現在[ 50人まで👨‍👩‍👧‍👦 ]と制限中です❗ 私からのフォローも現在はしておりません😔

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

( スパシャン 2018 )

早朝洗車にて1回目の施工完了 (`・ω・´)9

今まで[ シュアラスター・ゼロウォーター ドロップ ]を愛用していましたが手触りがワックス缶寄りです。

施工開始して拭いた場所から いきなり疎水が始まります Σ(・ω・;)

・撥水 → 水玉プックリ、水滴が集まって重力で流れ落ちる感じ

・親水 → ボディ表面に水ベッタリ、なかなか流れ落ちない。 場所によって乾くまで残る。

・疎水 → 水の流れ落ちるスピードが早い🎵 少しでも傾斜があれば流れ落ちる。 ボンネット、ドアなどが分かりやすい ヾ(@゜▽゜@)ノ

一気に水を掛けると小さい水滴も一緒に流れ落ち、ボディに水滴がほぼ残りません❗

早朝は暑くなかったのに、太陽が登りだしたら一気に気温上昇☀

着替え用意してて正解でした (;´∀`)A =3

夕方に撮影 行こっかな🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初めて使いましたが鉄粉取り粘土より使いやすい🎵

粘土の場合だと[ 使う ] → [ 汚れを内側に練り込む ] → [ 使う ]の繰り返しで、面積も狭いので時間がかかります。

広げて使うと指圧でキズの原因になります。 必ず四つ折りで (@・ω・)b

クレイタオルなら四つ折りにしても面積が広く、ササッと滑らせるだけ❗ 一つのパネルごとに滑らせていき、滑らせ終わったら水で濯ぐだけ (@・∀・)b

時間短縮も出来て 鉄粉取りが楽しいです🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全ボディパネルに吹きかけていくと、泡洗車で落ちなかった鉄粉が反応して紫色になります Σ(・ω・;)

ホイールにも吹きかけましたがラバー塗装は無事でした❗

白ホイールが紫汁で[ ブルーベリー搾りました状態 ]になりました σ(´・д・`)

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前から使ってみたかったムートングローブ

スパシャン 2018はコレに含ませて施工しました (〃⌒ー⌒〃)b

グローブみたいに手を入れて洗うので、洗車スポンジみたいに落とす事がありませんw

良い洗車アイテムです🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

徹底的に鉄粉を除去したこともあり全ボディパネルはツルツルな状態。

シュアラスター ゼロウォーター ドロップも除去して完全にリセットされています。

まだ1回目の施工ですが、水の流れ落ちるスピードがとにかく早いです❗

値段は安くはありませんが、水割りにして使うので、私は( あり )です。

使いきったら どれくらいの艶・疎水性が得られるのか楽しみです (@・∀・)v

日産 スカイライン V3614,769件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶先週日曜日名古屋のスカイライン全国オフ会の余韻も冷めやらぬ間に浜名湖SAで皆さんお土産購入している...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/17 01:54
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/17 01:25
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

友達のラストラン楽しかった次の車も楽しみだねー

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/17 01:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

純正+‪α‬の丁度良さ!スカイラインはサイドビューが素敵なんです

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/17 00:30
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

あの、日産純正アルミロードホイールいま、完成。目に映るすべてが新しい。朝ドラ御用達スポットにて。キャップは走行中の脱落が怖いので撮影時のみ着用🤣売りません...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/16 23:53
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

本日もお疲れ様でした☺️ここ最近、涼しくなったのは良いのですが朝晩は露が降りてクルマが濡れてしまいます…これがまた埃を寄せるから汚れちゃうんですよね😢スタ...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2025/10/16 22:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

昨日、とある銀行駐車場内で友達のフーガ!と思いきやエアロが似てただけの知らない37フーガでしたが夜の銀行駐車場に白37フーガとぱっと見黒だけど良く見たらマ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/16 22:04
スカイライン RV37

スカイライン RV37

夜のドライブとカメ活📸今回の撮影は夜の撮影で過去一良く撮影が出来たかもです🙇400Rのエンブレムをパシャリ📸

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/16 21:39
スカイライン GC10

スカイライン GC10

そろそろ乗れる季節到来かな?

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/16 21:00

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル