ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例

2020年08月27日 16時22分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

公衆トイレ(熊野古道中辺路高原霧の里休憩所)

〒646-1416 和歌山県田辺市中辺路町高原1041−1

世界遺産、熊野古道の途中?にある場所で、条件が揃えば雲海が見れます

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

行き帰りの道中で、野生の鹿の親子に何頭か出くわしました(^_^)

画像は明るくなってからの、帰りの道中です

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アップにしました(^_^)

お母さん鹿が、子供鹿を気にかけて、こちらを見て警戒しております

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

現地までのアクセスは国道311号からは、細くなり、うねうねとした山道なので、大型車両とか、バスは無理です

所々狭くなり、交わすのも難しくなります

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

展望箇所は、砂利の駐車場?になっており、少し開けた場所です

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

展望箇所から、上がってきた道を見た感じです

途中何ヶ所か、もっと狭くなってます

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この日は、夜明けが5時27分

太陽が登り始めてきました

まだ、山の影ですけどね(笑)

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

見事な雲海です

それでは動画も鑑賞して下さい

絶景です

この時の時刻、8月26日 晴れ

夜明け30分位前の午前5時位

太陽が出てくると気温の変化、気圧の変化で、たちまち雲海が崩れるので、夜明け前の30分程の景色になります

皆さんも、良かったら、是非行って、その目で観てください

ひでプリG'sさんが投稿した熊野古道 雲海に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後に

熊野古道(くまのこどう)は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称。熊野参詣道ともよばれる。紀伊半島に位置し、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。2004年に世界文化遺産に登録。

熊野古道とは、主に以下の6つの道を指す。

紀伊路(渡辺津 - 田辺)

小辺路(高野山 - 熊野三山、約70km)

中辺路(田辺 - 熊野三山)

大辺路(田辺 - 串本 - 熊野三山、約120km)

伊勢路(伊勢神宮 - 熊野三山、約160km)

大峯奥駈道 (吉野 - 熊野三山)

Wikipediaより 抜粋

そのほかのカスタム事例

ルーミーカスタム

ルーミーカスタム

お題にのります。定番の自分がカスタムで使用しているメーカーステッカー。ドア下はオリジナル。そして昭和を彷彿させる「INTERCOOLERTURBO」。ルー...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 00:11

Timesで借りたプリウス近未来なハンドルで戸惑った💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 00:10
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

来週の日曜日に千葉の北条海岸行くために子供達はプールで遊ばせながら準備してました😄板持っていきたいなぁ〜とは思いましたが😂wまだサーフィン🏄は子供達が大き...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 00:10
RS3 セダン

RS3 セダン

家の近くにある焼肉屋味ん味んへ😎早く行かないと激並びますので16:30前にꉂ🤣𐤔暑さに負けないようにエネルギーチャージしないとなりませんでしょ🤭食後は洗車...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 00:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

海王丸パーク花火大会に初見で行ってきて駐車場から出られず現在0時帰宅😊男3人いたけど花火中1人は行方不明だったから実質男2人で見てました😅20時開始400...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 00:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

オーバーフェンダー加工して取り付けこれでハミホイは大丈夫や🙆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 00:07
マークX GRX130

マークX GRX130

フロントリップ復活🥰🥰+フロント車高下げリアの被り具合に近づいたからバランス良くなりました🙆‍♂️次はusヘッドライトに変えたい

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/28 00:06

夢の中での更に夢?見たいなので自分が自分に起こされました(笑)きっと疲れてますね🤣😰心霊体験みたいな感じの夢で起きました(笑)少しは涼しい話題になった!?...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 00:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題「サイドデカール」󾌧󾭠これは投稿しなければと🤣笑豊橋名産「ヤマサの竹輪」までドライブに行きました󾭝サイドデカールがとても目立って気に入ってます󾌰...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 00:05

おすすめ記事