エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例

2019年10月05日 17時21分

難民オヤジのプロフィール画像
難民オヤジ日産 エクストレイル NT32

洗車が大好き🚘✨😊 乗るより弄ってる時間の方が遥かに長いです😝

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お初のマンハッタンゴールド塗り込み完了🚘✨😊

洗車、拭き取り、WAXがけ&吹き上げ&磨き上げ、ホイールコーティング、タイヤWAX、未塗装樹脂ブラックコート、ガラスコーティングまでしたら朝から夕方まで…😅💦

で感想ですがマンハッタンは流石に固形WAX、手触り&深い艶感はガラス系コーティングではとてもかないませんね😙

ただ前回使用したCCワックスゴールドと比べると正直なところ艶感にそれ程違いは感じませんでした🙄

CCは固形と言っても半練りタイプで「油分を薄くクロスで塗り込み伸ばしてから即、吹き上げ&磨き上げ」ってイメージで、片やマンハッタンは「従来からの固形WAXでスポンジに薄く取って塗り込み乾燥直前に吹き上げ&磨き上げ」ってイメージです😙

でCCは半練りタイプなのでワックスをクロスに薄く取るのは簡単ですが、マンハッタンはスポンジを水に濡らし絞ってからWAXの上でスポンジを90度位回転させて薄く取るのが慣れるまで少し難しいかなって気がしました🤔

最初は力が入りすぎて缶の中のWAXも一緒に回転して…、軽くスポンジを抑えて回転させてやるとWAXは回転せずに薄く取れることにしばらく経ってから気が付きました😝

あ、CCは吹き上げ不要と広告してますが吹き上げ&磨き上げを行わないと思いっきり塗りムラが出ます‼️

またマンハッタンは塗り込み後、薄白く乾燥するのを待ってから吹き上げ等を行いますがこのタイミングが天気、気温、お日様の当たり具合により微妙に異なり慣れるまで…

今回、WAXの付け過ぎに吹き上げのタイミングが少し遅れて若干、仕上りにムラが…😭

まぁ慣れればそれなりに仕上げられると思いますが初心者にはCCの方がムラが出来にくく使い易いような気がします😙

個人的な感想ではCCは油分の塗り込みって感じでモノ自体はマンハッタンの方が良い香りがして高級?で塗装に優しい感じがします😄

結論として屋根付きの駐車場があるとか固形WAXに慣れてればマンハッタン、露天でWAXがけなら塗りムラが出にくいCCの方かなぁって感じです😝

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1度でも固形WAX使うと時間が無い時以外はガラス系コーティングには戻れませんね😝

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ショップでのコーティングにはかないませんがそれなりのヌルテカで十分に自己満レベルです🚘✨😙

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗車後の吹き上げに初めてムササビクロス使ってみました😊
ボンネットも僅か数秒で拭き取れますがセーム皮のように完璧に拭き取れるって感じではなく風呂上りにバスタオルで身体を一気にササッと拭くって感じでした🙄
細い部分の吹き上げは当然出来ませんし水気を絞るのにかなりのパワーも…😅
急いで粗方の水気を取るには便利な商品って感じですね🤔

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアエンブレムの磨き上げも完了✨😊

エクストレイルのマンハッタンゴールド・固形WAX・CCワックスゴールド・ムササビクロス・リアエンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

でも仕上りが…😅💦
うぅん今日貼り付けるつもりでしたがタッチアップ入れるかどうしよう?🙄
まぁ今晩はラグビーもあるんでまたゆっくり考えてみます😝

日産 エクストレイル NT3210,784件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

先週に続き雲海チャレンジ成功👍️。阿蘇はもう霜が下りてました。100点ではないですが良い雲海です☺。今年はあと何回見れるかなぁ〜☺。

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/11/23 17:55
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

今日の北九州は行楽日和!洗車、ドライブと車漬けの1日となりました🚗💨この角度好き😊やっぱり海は癒される😄最近のメーカー純正アルミってカッコいいと思います👍...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/23 17:27
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

二日目は榛名山に登って来ました。多くの人がロープウェイで登ってる所、歩いて山頂まで帰りは近くの水沢うどん屋さんでランチ。美味しい!イニシャルDで有名なスタ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/23 14:52
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

自走で20万キロ走破しました✨。2019年7月に5.5万キロのX-TRAILを購入して6年と4ケ月でオドメーターは25.5万キロ越え。阿蘇で初めて見た雲海...

  • thumb_up 103
  • comment 5
2025/11/23 12:18
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

🤔、、、265\70r16にしようかぁ?今、75なんだけど、、、、、。265/75r16🤔70にすると、3cm位外径が小さくなるんだよなぁ〜🙁

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/23 12:15
エクストレイル NT30

エクストレイル NT30

最近の新潟は週末だけ晴天なり。押し迫る年末、悪天候で平日の外仕事が中々進まない焦りとは対照的にプライベートでの晴天は気持ち良いですねー。そんな事で実家へタ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/11/23 09:48
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

毎年恒例の、牡蠣を求めてサロマ湖ツアー湧別~常呂まで走って🚙💨約300キロ位走った😁途中、畑1面白鳥がいたので、撮影帰ってく早速、酒蒸しで美味しい😁

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/22 20:15
エクストレイル

エクストレイル

先日エクストレイルt32後期納車しました!このアプリ初であまりやり方などわからないですが宜しくお願いします🤲

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/22 17:55

おすすめ記事