フェアレディZの車高調整・DIY・RB26・峠に関するカスタム事例
2021年02月13日 19時47分
試運転も兼ねて
朝練😊
こないだ
ヘルパースプリング入れたんで
気温も高めで😁
定番の
ホーム
ヘルパー分
初めから縮めてあるんで
ストローク減ったかな💦
カウンター大会😆
もうちょい短めで試してみよっかな😅
2021年02月13日 19時47分
試運転も兼ねて
朝練😊
こないだ
ヘルパースプリング入れたんで
気温も高めで😁
定番の
ホーム
ヘルパー分
初めから縮めてあるんで
ストローク減ったかな💦
カウンター大会😆
もうちょい短めで試してみよっかな😅
10月11日(土)Z31club第19回琵琶湖MTpart2📸byニワさん会長さんの31🤩いくら掛かっていることやら😅会長さんとは7月に青森でステッカーい...
10月11日(土)Z31club第19回琵琶湖MTpart1前日の10日(金)のPM10時半頃に新潟を出発🚗💨AM2:00頃1回目の休憩で有磯海SA(富山...
頼んでいた2セット目の車高調がやってきました😚FSWで実走開発したそうで、バネレートは22、26キロと、ブリッツやNISMO純正の2倍以上。。たまたま装着...
今日はFD先輩と厚ドン待ち合わせからの⤴️江の島ドライブなんだけど、、途中はぐれてしまい笑ボッチ駐車場でして〜笑😅てゆーかボッチ感ぱね〜笑お!?いきなりF...