アルトワークスのエンジンオイル交換・ミッションオイル交換に関するカスタム事例
2019年12月29日 14時36分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
年末年始休みになって、やっと時間ができたのでエンジンオイルとミッションオイルの交換です
今回は、ビバホームの新規開店記念で980円で購入したエンジンオイルとAmazonで3000円のミッションオイル、アストロプロダクスで480円のオイルフィルターと予算を抑えました(((^_^;)
まぁ、パソコン買い直したり、長女の専門学校の入学金、自動車教習所の教習料とかで、ワークスの新車が一台買えそうな出費が重なったので、私のお小遣いも削減されたので(>_<)
ミッションオイルは、上からじょうごを延ばして、ゆっくりと入れて行きます
あーいつもながら、毒キノコが邪魔で、エンジンオイルが入れづらい‼️
毒キノコを外したら、スッキリとオイルフィラーキャップが外せるよ(^-^)
オイルフィルターを交換して、オイルを入れて完了
雨が降る前に作業が終わったので良かった(^-^)