エリーゼの赤白エビさんが投稿したカスタム事例
2025年10月25日 20時52分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
まもなく11月ですね。
エリ姫出せるのも、あと1ヶ月くらいになりました。
早いものですね。
こんばんは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ
ライフスタイルがバタつき始めてる中、なんとか時間作れたのでコスモスコラボをしてきましたよ。
いつもの【福井市コスモス広苑】となります。
ちょうどピークを迎えており、平日も日中から観光者が多く訪れています。
日中だと単独コラボ撮影は難しいので、早朝に凸しましたよ。
夜明け前に到着しています。
たんぼ道交差点付近にエリ姫を置いて、あちこち動き回ります。
逆光にならぬよう、花がカメラ側に向いている場所、バランスが取れる場所を探し出します。
圧縮効果で手前ボケを入れて、奥ボケも入れておきます。
エリ姫の全体は入れず、フロント部分だけ入れます。
他はコスモスで隠します。
もう少し明るいと鮮やかになりますが、空が白飛び(真っ白)になるのでガマン🤣
部分修正で明るくしてもいいのですが、今回はヤメ💦
少し引いてみました。
満開具合が大変よろしい😁
背伸びして、少し上から撮り下ろすようにしています。
こんな時は脚立を持ってくるといいのですが、エリ姫に脚立乗せるのは勇気がいります。
つーか、室内に入るかな?
ちっちゃい奴いりますね。
こちらは同じ場所で、自分の目線で撮影してます。
本日夜から雨の予報なので、少しだけ朝焼けが発生しています。
雲がボヤッと色づくのはキレイなので、白飛びさせたくない。
明るさの調整必須です😅
東の空をバックにしています。
つまり、逆光になりますね。
太陽は顔を出してないので、コントラストは控えめになってます。
けど、この薄暗さがな〜💦
明るくしてみました。
やはり、空が白飛びしちゃってますね。
奥の堤防が邪魔。
やはり上から撮り下ろすようにして、周囲すべてをコスモスの海にしたいところ。
コスモスは満開ですが、少しずつ枯れてるもの、溶けているものもありました。
見頃はあと1週間ぐらいかなぁ。
ちょっとお遊び😁
奥に売店のテントがあるので、ぼかしてごまかします😅
なお、畑の中にはドアもありますので〜どこでもドアみたちな使い方もできます。
周囲はこんな感じです。
よく咲いてます😊
次は撮影フィールドが山へ移動します。
今年は紅葉の撮り漏れしないようにしなきゃ。
