パッソの牽引フック・パッソに関するカスタム事例
2021年12月24日 13時14分
11g削りました\(^o^)/なんか入れ歯みたいw
裏側なんで見えませんが軽く塗っておきました。
これでようやく装着だー!
フックを少し削っておいて、ぴったりフィット!
牽引フック、ダイハツ入庫時は外して行かないとダメなんですけどね。
リア周り、あとは気が向いたらワイパー撤去ぐらいかな😃いや、先にフック穴のフタの穴開け加工をしてみようかな?
(ボディが黒なので別にフタなしでも全然目立たないけど)
2021年12月24日 13時14分
11g削りました\(^o^)/なんか入れ歯みたいw
裏側なんで見えませんが軽く塗っておきました。
これでようやく装着だー!
フックを少し削っておいて、ぴったりフィット!
牽引フック、ダイハツ入庫時は外して行かないとダメなんですけどね。
リア周り、あとは気が向いたらワイパー撤去ぐらいかな😃いや、先にフック穴のフタの穴開け加工をしてみようかな?
(ボディが黒なので別にフタなしでも全然目立たないけど)
娘に依頼されてたバッテリー交換をしました。車検で指摘されてDだとただのバッテリーが工賃込みで15000円なり。なのでカオスバッテリーをネットで購入。アイド...
母親パッソの半年おきのオイル交換。半年で1200キロしか走ってない。私の半月分ですね(笑)これを3千キロまで交換を先送りにするとピストンリングが固着してカ...
ご無沙汰しています🙇♂️最近、涼しくなりましたね!そのお陰か、蚊が出て来たのが嫌ですが、朝はエアコン付けないせいか車の燃費が2、3キロも上がったのにびっ...
仕事の用事ついでにお弁当をGETしに来ました。暑かったのでソフトクリーム食べたいと思いつつも、食べながら運転できないので諦めましたwここの弁当美味しいんで...