ファイヤーバードのナイト2000・ナイトライダー・KNIGHT RIDER・KITT・DIYに関するカスタム事例
2019年02月10日 20時33分
分かりにくいかも知れませんがスピードが70キロくらいになるとマニュアルモードからオートモードに切り替わります。
切り替わる直前に鳴るジー音はパルス信号が入っている線から電源を取っているからリレーのチャタリング現象です。
BOXの中身は可変電圧機とワンショットリレーです。
流石にこれ以上の新機能は場所的にも厳しいですね…
2019年02月10日 20時33分
分かりにくいかも知れませんがスピードが70キロくらいになるとマニュアルモードからオートモードに切り替わります。
切り替わる直前に鳴るジー音はパルス信号が入っている線から電源を取っているからリレーのチャタリング現象です。
BOXの中身は可変電圧機とワンショットリレーです。
流石にこれ以上の新機能は場所的にも厳しいですね…
7月20日浅間サンデーミーティングに見学😀Akiさん、アークさんと久しぶりにお会いできました😀Gunさんとは初対面でしたが昔から知っている様な感覚に😀楽し...
こんばんは🙋今日は、晴れていたので部品取りから足回りを外しました🚗今日のメインは、タンクシーラー‼️タンクの見える所は綺麗でもミラーで見たら汚い🤣何回薬品...
今日は月1の海王丸パークミーティングに参加しました✨今回は430グロリアとトランザムです。どうしてもトランザムに乗りたくて!前日はあぶない刑事のトランザム...