ファイヤーバードのナイト2000・ナイトライダー・KNIGHT RIDER・KITT・DIYに関するカスタム事例
2019年02月10日 20時33分
分かりにくいかも知れませんがスピードが70キロくらいになるとマニュアルモードからオートモードに切り替わります。
切り替わる直前に鳴るジー音はパルス信号が入っている線から電源を取っているからリレーのチャタリング現象です。
BOXの中身は可変電圧機とワンショットリレーです。
流石にこれ以上の新機能は場所的にも厳しいですね…
2019年02月10日 20時33分
分かりにくいかも知れませんがスピードが70キロくらいになるとマニュアルモードからオートモードに切り替わります。
切り替わる直前に鳴るジー音はパルス信号が入っている線から電源を取っているからリレーのチャタリング現象です。
BOXの中身は可変電圧機とワンショットリレーです。
流石にこれ以上の新機能は場所的にも厳しいですね…
こんにちは🙋最近三号機の復活の為の作業😆三号機のホイール、リム欠け2本🤣なので部品取り車からのホイールをリペア😆業者さんにやってもらおうと思っていたのです...
今日は天気が下り坂でしたが、トランザムが車検から戻って来たのでモニクルに行きました。トランザムでの参加は今年初!7月にイーグルで行きましたけど、その時とは...