ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2024年01月14日 10時47分
この間の痛恨の作業から気を取り直して
別のことを開始
このデッキはSONY CDX-1000RFという2000年に終了したやつ
手持ちの2つをニコイチでとりあえず動くのを準備
この機種はユニークで、
アンプレスRCA出力と、FMトランスミッター出力の二つ
今回は、やる目的から電解コンの交換は3箇所にとどめ、これからいきなり山場の作業へ
I2S信号を取り出して外部DAC接続というプランで
2024年01月14日 10時47分
この間の痛恨の作業から気を取り直して
別のことを開始
このデッキはSONY CDX-1000RFという2000年に終了したやつ
手持ちの2つをニコイチでとりあえず動くのを準備
この機種はユニークで、
アンプレスRCA出力と、FMトランスミッター出力の二つ
今回は、やる目的から電解コンの交換は3箇所にとどめ、これからいきなり山場の作業へ
I2S信号を取り出して外部DAC接続というプランで
おはようございます昨日ミニキャブ用に手直ししたDAC(右)をミラで試聴して、また元のミラ用(左)に戻したところ「あ、そうだそういう問題あったな、、」という...
急遽お客様がお見えになりました😇嫁氏よく了承してくれたなと思います😊加工目的で自宅へ持ち帰りました🤣去年、車輪止めにかるーくぶつけてしまいリップは無事だっ...
こっそりつけたこれ…廃盤で復刻してたの知らんかった←285ですが275のチューニング仕様の方を新品購入しました←4000回転くらいからよく回るようになって...