スカイラインのAE86 スプリンタートレノ・黄砂嫌い・GWの高速で見かけたら宜しく!・GRガレージ・ミッドナイトパープル3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのAE86 スプリンタートレノ・黄砂嫌い・GWの高速で見かけたら宜しく!・GRガレージ・ミッドナイトパープル3に関するカスタム事例

スカイラインのAE86 スプリンタートレノ・黄砂嫌い・GWの高速で見かけたら宜しく!・GRガレージ・ミッドナイトパープル3に関するカスタム事例

2023年04月23日 05時21分

湾岸さん(名前短くしました😅)のプロフィール画像
湾岸さん(名前短くしました😅)日産 スカイライン ER34

2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 首都圏から来た人は多分びっくりするよ😳 現在8台〜9台所有中

スカイラインのAE86 スプリンタートレノ・黄砂嫌い・GWの高速で見かけたら宜しく!・GRガレージ・ミッドナイトパープル3に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月18日にGRガレージさんへ伺いAE86の進捗状況を確かめに行ってきました。🚙💨

スカイラインのAE86 スプリンタートレノ・黄砂嫌い・GWの高速で見かけたら宜しく!・GRガレージ・ミッドナイトパープル3に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

といっても、こいつに関しては急いで無いので時間ある時に行ってもらっているので完成まで長くともしっかり行なってもらいたい車両なので来年でもいいくらい。
完成したところで、うちに帰らなくても良い。
GRガレージさんのデモカーにしてもらう予定なんです。

私が天国?地獄か分からないがあっちに行っても、全国の子供たちに夢を与えられる車を残したいんです。といってもまだ40代。頑張りまっせ!💪

台数も、カッコよい車をもっともっと増やしたいと思いますが、、、。

GRさんこれからも、よろしくお願いします。🙏🙇‍♂️

日産 スカイライン ER3437,213件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

筑波山の子授け地蔵結婚する気無い自分には関係ないところ(笑)ブースト計も同シリーズにて揃えました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/29 14:44
スカイライン PV35

スカイライン PV35

こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしいそんな狭い隙間によく飛び込めるねしっとりしてる😬

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/29 14:38
スカイライン HV37

スカイライン HV37

昨日は天気が良かったので、俳諧して来ました❗️青空は良いが、気温37°Cは、辛い❗️☺️標高あげま〜す😎Zライン❗️☺️Bピラーのハニカムシート、取り敢え...

  • thumb_up 290
  • comment 4
2025/07/29 00:36
スカイライン HR31

スカイライン HR31

R31スカイラインワゴンにも純正ウッドデカ━ルがございます😁

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/28 23:45
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ドリフト走行会行ってきました!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/28 23:07
スカイライン

スカイライン

純正4ドアテールも素敵🤤

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/07/28 22:26
スカイライン HR33

スカイライン HR33

燃料ホースを今日変えましたトラブルフリーにしたいので裂けたホース以外も全て日産純正新品に取り替えです長さなんですが新品は結構いい感じの長さで来るので多少残...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/28 22:10
スカイライン V36

スカイライン V36

先日紹介したこちら。ヤバいです。この世代の日産埋め込みナビの車に乗ってる方とにかくオススメです👍(取り付けの大変さと、取付場所が確保できれば)我慢できずに...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 21:05

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル