シエンタの純正オーディオ・ディスプレイオーディオ・スピーカー交換・コスパ最強・10シエンタに関するカスタム事例
2025年11月26日 17時30分
2024年3月、納車されました! 妻、子供3、老母と同居。シエンタで学校・習い事・病院の送迎、車通勤かつ仕事道具も運びます。道具として最高に良く出来ているこの車を、道具として最高にカッコ良く仕立てる計画!何系と問われるなら、ラテン系ガテン系。
👉純正オーディオ 強化編
初手は一番耳から近い中高音域のツイーター交換から
効果は最大級のハズ
▲まずこれの違いが分からないならオーディオ編は初回打ち切りとなります🙄
Pioneer チューンアップトゥイーター TS-T746
https://amzn.to/4oeqw6T
上は純正スピーカー
取り付けに必要な配線カプラー、スポンジテープは同梱されている
工具は 内装外しヘラ、+ドライバー、ニッパーのみ
取付作業30分
うん…分かるよ!明らかに!!
健康診断で 10000 hz付近から聞きづらくなってると指摘されたおれにも!!!
「安い、早い、うまい」
音設定のTrebleが、純正時「+4」から交換後は「+1」あたりでいい感じに
触れたことない DSPとやらにすっごい興味あるんだよな…
だがまずは手持ちの17cmウーファー、薄型サブウーファーなど 1つずつやっていく
