エクストレイルのDIY・レッドメモリー・マフラーアース取り付けに関するカスタム事例
2018年08月26日 19時42分
2022年12月21日18時半頃我が愛機エクストレイルT30は老害ウィッシュミサイルに殺られました😭 車どうしようか悩んでフィットRSあたりが良いかなと思っていたら🥲 HU14ブルーバードSSSリミテッド5MTが出て来てくれました😁 このブルはネットには出てない車両で現車見て回してもらいました😊 走り系全般好きなので無言フォローお許し下さいm(__)m ちょいちょい釣りにも行きますので宜しくお願いします(^-^)
パワーUP❓😄
実物です😄
フロントはこの辺に付けようかなと😄
キャタライザーの後ろのボルト外したら違和感が………
曲がってるよ😱
予備が無いのでそのまま使います😅
こんな感じで😄
中央辺りが垂れ下がってしまうので
インシュロック2本で固定して引っ掛から無いように😄
中間辺りはこんな感じです😃
出口付近もフロントと同じようにスプリングの所に😄
計5本付けたので……1本で3、2PS…UPだから……16PS……UP………😁
んなわきゃないわな笑笑