スカイラインのバッテリー交換・VARTA SILVER DYNAMICに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのバッテリー交換・VARTA SILVER DYNAMICに関するカスタム事例

スカイラインのバッテリー交換・VARTA SILVER DYNAMICに関するカスタム事例

2024年11月07日 22時21分

ひび@CAR'Sのプロフィール画像
ひび@CAR'S日産 スカイライン KV36

クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも。 その割にはドラテクの考察や鍛錬をする頭脳も根性も情熱も持ち合わせていないどちら付かずの半端モン。 運転は好きですがメカやチューニングには疎いです。 こんな痛い親父が無責任且つテキトーに書き散らかす、ゆる~くマイペースなカーライフの備忘録ですw

スカイラインのバッテリー交換・VARTA SILVER DYNAMICに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2022年3月の納車時にバッテリー交換されていたものの、今年3月の車検の段階でバッテリーが弱り気味との診断をされていたKV36。納車から2年8ヶ月、2.6万km走行で寿命はちょっと早い気もしますが使い方が悪いので致し方ないでしょう。春~夏場は乗り切ったものの、ここ最近は充電の為に100km以上走らせた翌日でもセルの回り方が心もとない状態になってきてしまったので、困る前にバッテリー交換。

今回もPanasonic CAOSとGS YUASA ECO.R Revolutionが候補だったのですが、ネットで検索中に目に止まったのがこのVARTA。アメリカ資本、韓国製造(JIS仕様)のドイツブランド。BOSCHへのOEM供給元らしいです。候補を比較すると

VARTA Silver Dynamic (5時間率容量60Ah)
GS YUASA ECO.R Revolution(5時間率容量54Ah)
BOSCH Hightec Premium(5時間率容量60Ah)
Panasonic CAOS C8(5時間率容量58Ah)
Panasonic CAOS W1(5時間率容量56Ah)

VARTAとBOSCHが5時間率容量が一番高い。またVARTAは国産バッテリーには記載のないCCA値の高さが売りのようです。興味を引かれたので今回はVARTAを使ってみることにしました。

スカイラインのバッテリー交換・VARTA SILVER DYNAMICに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

通販にて翌日には到着。仕事終わりにサクッと交換しました。因みに交換前のバッテリーはPITWORKのストロングX 95D23Lが入っていました。
前回失メモリーバックアップ電源でクリップがうまく噛ませず結局失敗に終わったので今回は端から諦めました。消えるのはトリップ数値と平均燃費、平均速度だけなので無問題w

日産 スカイライン KV361,312件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます🙆🎶埼玉が誇るメタセコイア並木夕焼けに照らされて🤩🎶この構図ヤバいです😁🎶昔こんなCM有った様な🤔🎶奥...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/22 19:41
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

長期修理から遂に帰って来ました!

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/22 19:20
スカイライン KGC110

スカイライン KGC110

拭きふき、真似してみました😊乗せてみました!😍

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/22 18:39
スカイライン RV37

スカイライン RV37

2025ベストショットと言うか滋賀から出たのは実家帰ったくらい🤣今年は物価高にガソリン高過ぎて遠征なんて無理で滋賀に引きこもってました💦今晩、今年最期の集会🚘

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 17:45
スカイライン V35

スカイライン V35

ちょろっとマイチェンしました。スモークタイプのウインカーカバーもとはクリアタイプ一応、ちゃんと点滅は見えます。ヘッドライトのインナーをブラックアウトしてる...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/22 17:40
スカイライン HV37

スカイライン HV37

ベストショットは桜!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/22 17:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

抜け殻🤭明日34帰って来る予定🤗

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 17:25
スカイライン HR31

スカイライン HR31

白銀が入院したので、しばらく放置していた黒銀を出して、やるつもりのなかったタイヤ🛞交換〜(^◇^;)塩カル付けたくないので、ほぼ乗りませんが。。。で、、つ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/22 17:14
スカイライン R32

スカイライン R32

復活しましたナンバー再取得しました今年の6月14日に搬送してもらってから早5ヶ月強まあすぐ冬眠モードになりそうですが、可能な限り転がしたいです!ブレーキは...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/11/22 16:07

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル