chappyさんが投稿したドライブ・サーキットスペック・レンタカーに関するカスタム事例
2020年02月10日 12時02分
2010年からGRBのアプライドBに乗ってましたが、2017年春、原因不明なエンジンブローで、ショップで手配してもらった新エンジンに載せ替えました。 しかし、今度は21年の夏頃にクラッチに異変。(レリーズベアリング) これ以上あちこち大きなガタが来る前に、発売間近だったGR86を発注しました。 GRBも非常に良いクルマでしたが、GR86はおそらく最後の純粋な庶民向け内燃機関スポーツカーなので大事に乗ります。 ニックネームは15年飼ってたワンコの名前です。
サーキットスペックのレンタカーを借りて、茨城ドライブしてきました。
マフラー音こそノーマルっぽくジェントルですが、もともとサーキットで 86ワンメークを走ってたクルマらしい。
というわけで、強化クラッチには半クラエリアがほとんどない。気を抜くとドカっと繋げてしまう。
サスもガチガチで、ノンスリも入っているので交差点でもグイグイ行く感じ。でも駐車場を出る際にはバキバキ。ブレーキ音も遠慮なし笑
面白いクルマでした。
ロールゲージも張り巡らされ、バケットも入っているので、乗り降りはめんどくさいです。
見た目ではなく、機能重視のタイヤスペック。