サニートラックのサニトラ・サニートラック・サニトラショート・ハコトラ・SR20に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラ・サニートラック・サニトラショート・ハコトラ・SR20に関するカスタム事例

サニートラックのサニトラ・サニートラック・サニトラショート・ハコトラ・SR20に関するカスタム事例

2022年01月02日 11時10分

かっちゃんのプロフィール画像
かっちゃん日産 サニートラック B122

元々ハコスカが好きなうえ、軽トラを買おうと思ったらハコトラと出会ってしまい一目惚れ。 勢いで買ってしまったので、サニトラに詳しいわけでは無いですが、よろしくお願い致します🙇‍♂️ とりあえず普段はハイエース乗りでもあります🙂 そしてドリフトを極めるためにS14後期を進化中🎶 さらにサブ機として購入したチェイサーを息子に乗っ取られたので、やむなく180を購入して製作を開始。 これらをサーキットへ運搬するために積車を購入しました😊

サニートラックのサニトラ・サニートラック・サニトラショート・ハコトラ・SR20に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🎍あけましておめでとうございます🎍
久しぶりの投稿になります。
納車後早々2回のドライブのみで車両リフレッシュのため、メカニックに預けているハコトラ。
鍵や故障していた室内灯、エンジンのガブりを調整してもらうつもりが、足回りの交換からメーター周りのデジタル化へと進み、現在は訳の分からないハーネスだらけで燃えそうとの事で、そこも一新する必要があるため、しばらく復帰はお預けになりました😰
オペを開始して7ヶ月目に突入😅
まだまだ掛かりそうですが、完成すれば安心安全にドライブできるので、もう少しの辛抱です💦
とりあえず竹は他の車で刈りに行きます😂

サニートラックのサニトラ・サニートラック・サニトラショート・ハコトラ・SR20に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

年末の時点で内装を取っ払った状態で、ぐちゃぐちゃの配線を何とかするところです😅

サニートラックのサニトラ・サニートラック・サニトラショート・ハコトラ・SR20に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デジタルメーターパネルも規格サイズで製作してくれたのに、ダッシュボードが歪んでいるせいで、それに合わせてまた作り直すとの事😂
オーナーは良くても製作側が納得いかないそうです。プロ根性に感服です🙇‍♂️

日産 サニートラック B122882件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック B122

サニートラック B122

エアコンレスなので夏は送風のみ。水温上がると暖房つけるのでサウナです。笑明日の夜は福岡のNightMT日曜は朝から緑川ダムMT行く予定です!体力もつかな?...

  • thumb_up 115
  • comment 5
2025/08/01 22:14
サニートラック

サニートラック

サニトラミーティング18th2025開催のお知らせ…………………………………………………サニトラミーティング18th2025開催日時2025年10月19日...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/08/01 06:51
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ホースからガス漏れ発覚😭

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/31 20:20
サニートラック GB122

サニートラック GB122

バンパーレスはネオクラシック感じる

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 22:23
サニートラック GB122

サニートラック GB122

サニトラサイド出しマフラー装置😂

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/30 12:51
サニートラック B122

サニートラック B122

先日ですがサブフレーム補修完了しいつものトコロ溶接マシマシです北海道とはいえ猛暑のなか対処して頂いた主治医に感謝サブフレームと荷台とのスポット溶接部今回の...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/07/28 18:45
サニートラック

サニートラック

以前の写真つかい回しです🙂‍↔️とても気に入ってます🙂‍↔️後は🤗🦮サラの素速い反応と燕🪽です♪やっと月曜火曜連休が取れます😃私が🥃酔っているのを分かって...

  • thumb_up 166
  • comment 8
2025/07/27 19:44
サニートラック GB122

サニートラック GB122

オルタネーター交換後土日2回に分けた感触ですまず、ただ交換しただけの土曜日往復約40キロくらいなだらかな山道をとうもろこし直売所まで始動性はバッチリ👌マフ...

  • thumb_up 77
  • comment 9
2025/07/27 14:47

おすすめ記事