S2000のジムカーナ・LSD・プッシングアンダー・スナップオーバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のジムカーナ・LSD・プッシングアンダー・スナップオーバーに関するカスタム事例

S2000のジムカーナ・LSD・プッシングアンダー・スナップオーバーに関するカスタム事例

2019年12月01日 07時58分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

S2000のジムカーナ・LSD・プッシングアンダー・スナップオーバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜のドライブ前に給油した時にパシャり。

LSDをO/Hしてメーカー指定の慣らしは完了したけど、しっくり来ない。
やっぱりイニシャル8.5kgf・mは高過ぎるのでは。
だからもっと緩く組んでとお願いしたのに。

コーナー立ち上がりで前と同じようにアクセル開けていくと、内輪がめっちゃ引っかかってプッシングアンダー気味
(トラクションは良くかかるんだけど)
→からの、ステア戻していって内輪差が小さくなった時や段差で内輪浮くと急にトルク抜けてスピンモーションに入って怖い😓
なんだコレ。アクセル踏めないやん。
(アクセルを開く量をゆっくりにするとマシ)

コーナー進入でアンダー傾向も前より強くなって、前と同じような進入にすると曲がらないからステアを切り足して舵角が多くなり、脱出時にスナップオーバーも少し顔を出してる。
進入で前より多く曲げて、立ち上がりでステアを素早く戻して直線的に走ると上記のような急な挙動変化はないけど…
S2000の良さを殺してしまうな。

とりあえずは、上記のような操作で誤魔化して走るしかないけど、アクセル踏む量が減るのは致命的やな〜。
せっかくトラクションかかるようになって前よりアクセル踏めると思ったのに、弊害のクセが強過ぎてアクセル踏めないってどうなの⁇

走ってヘタらせればマシになるかな?w
あとはリヤトーを減らすか。ウェットなどの路面μが低い時にアクセル踏めなくなるので、あんまりやりたく無いけど。

ホンダ S2000 AP123,070件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

藤壺自動車工業さんに行きました。先日、ディーラーで全塗装をお願いしたところ、断られました笑わかってはいましたけど笑。古いスポーツカー専門店に整備をしてもら...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/11/21 17:53
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/11/21 16:03
S2000 AP1

S2000 AP1

文字塗ったけど良くなったかな?🤔

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/21 14:01
S2000 AP1

S2000 AP1

最近乗れてないなぁ…😖

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/21 13:49
S2000 AP1

S2000 AP1

可愛い2台の愛車😊今後も頼みますよ〜😆ステップ、半年以上前に買ってあるシートカバー早く付けなくては🤔

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/11/20 22:49
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000でキャンプしてきました実はここ数年メンタルが病みに病んで。どうでも良くなって金も使い切って貯金も文字通り空っぽになって。転職して自由は手に入れた...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/20 22:18
S2000 AP1

S2000 AP1

久々の投稿です。先日、岡山県倉敷市へ行きました!3年前まで住んでたところなんで第二の故郷って感じです遠出しても壊れないのはいいですねー👌ecuをパソコンに...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/11/20 21:07
S2000 AP1

S2000 AP1

2025年のベストショットは、コレかな😁9月に宮ヶ瀬で撮った写真です😊

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/20 14:23
S2000 AP1

S2000 AP1

少し前にステアリング交換しました!momoのMOD.88320φに交換し小径+D型なので運転もしやすくなり乗り降りしやすくなりました!ただ、320φは在庫...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/20 13:22

おすすめ記事