ミラの純正オプション・純正流用に関するカスタム事例
2025年09月03日 19時57分
もはや部品を買うためだけに存在してるCZ4Aと簡単だからといろいろやってるL275S乗りです ※ご注意:アプリをたまにしか開かないので返信等が遅れることがままあります、また流用等は個人の主観でやってるので失敗前提でお考え下さい 笑
こんなものを購入してみました
純正オプションのシルバーサイドボックスです
オークションでなかなか見ないのでレアっちゃレアですね
ちなみ新品です
品番はこれ
まだ廃盤ではないですがフォグとかと違ってほぼ需要ないのでそろそろ怪しいかも
ちなみにクオリティですがご覧の通り
まあカタログの説明をみてあらかた予想はしていましたが…
専用のプラスチックを使ってるとかではなく塗装品なので正直純オプとかのこだわりがない人は自分で塗装して作ってみるのもアリだと思います
つけるとこんな感じ
ちなみにエアコンパネルをミラバン用に、ツマミを定番のデミオのやつに変えました
なんでしれっと変えてるのかというとこのオプションが来るまでに3ヶ月ぐらい待ったため変えたことをほぼ忘れたためです
あとミラバン用のエアコンパネルは新品です
確か純正品番の末尾が”B0”のやつだったかな…?
あぁあとこんなものつけました
キーシリンダーイルミネーション?
こいつは訳あってタダで入手できたのですがエッセ用で少し加工が必要でした
と言っても配線のカプラーをぶった斬るだけですが…
あとバルブをLEDにしたのですが少し眩しいかも😅
そしてみてわかる通りコラムカバーも黒色のものに変更、こいつも新品
なんで新品が多いのかというとこの類は案外オークション等で中古を買っても大差なかったりむしろ高くついたりするので買う前に一度新品の値段をお調べになったほうがよろしいと思います
その他も変更点あるので気が向いたらまた投稿すると思います(適当)