ジムニーの今日の暇つぶし・肩の腱断裂・パワステをもっと軽くするに関するカスタム事例
2025年08月26日 19時25分
アタシのジムニーは、トリプルパワステでやんす。
元々、1型なんでパワステ無しなんです。
だんだんタイヤ🛞が大きくなって今や750サイズです。
そして肩の腱断裂で腕💪力入らないんです。
ハンドルコラムに22電動パワステ
そして、
ステアリングシャフトに30プリウス電動パワステ
11ジムニー油圧パワステ也。
22ジムニーの配線図。
みんカラにあります。
(コレ、みんカラの闇だと思うなぁ、軽くないパワステを苦労して着けるなんて)
これだと速度が上がるとoffで
高速道路でカクカク。
回転数が上がるとoff。
要するにお山に行くとハンドルが切れないって意味ないヤツなんですよ。
これ、要するにアイドリング時の回転パルス信号を発生してくれます。
車速は、カットし不用意な介入をさせない。
お山でブゥーブゥー4,000〜6,000吹かしても信号は、偽アイドリング発生。
ここまで長かった😅
楽らくハンドル快適である!