スカイライン GT-Rのまた、行きたい場所・秋分の日・麦茶式ボンネットダンパー・ヤモリは家を守る❓・ヤモリ警備員に関するカスタム事例
2025年09月24日 12時17分
またまたお題の投稿🙇♂️
「また、行きたい場所」Part2😆
千葉県は鋸山登山自動車道の中腹✨
パリッと空気が澄んで海岸もクッキリと見える時に行ってみたい🌊
手前の木々は緑ではなくなってしまいますが😅
通行料はアクアラインより高額💸💸💸
そして千葉といえばやはり
あのS字🚙✨
ここも季節によって表情が変わりますね😊
ここは千倉近くの海岸線通り🌊
海が近くて走るのが気持ちのいい場所😊
道の駅、保田小学校で食べたビワパフェは
ボリューミーで美味かった🤤
お次はグンマーの伊香保温泉♨️
名物の玉こんにゃくが食べられなかったのでリベンジしに行きたい😋
この先の榛名湖も霧で真っ白だったので
そこもまたリベンジ🔥
神奈川県は逗子にある
逗子マリーナもまた晴天の時に行きたいなぁ🌴🏢🌴
やらかしたせいでフロントからの撮影が出来なかったのもありまして😓
スマホの写真フォルダをずーっと遡ったら出てきたこちら
東京豊洲市場近くの豊洲ぐるり公園🌃
もう何年も前の写真なので現在はどうなってるのかわかりません🤣
9月23日(祝日)
夜勤前の朝にフラッと宮ケ瀬へ🚙💨
ひと区画が狭いこちらの駐車場、
なんとか端っこは確保したものの
ドアパンを恐れてできるだけ寄せたところ…
😳!!
既にガリ傷あるホイールで良かった🤣
ちなみにタイヤは擦ってますが
ホイールは擦っていません👍
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
水不足気味な宮ヶ瀬湖を眺めながらソフ活🍦
先日雨の中を走ってそのまんまだったので
宮ケ瀬から帰宅後に軽く洗車🚰💦
普通は逆か?🤣
エンジンルームの熱を逃がすべく
この状態にしておいたら通りすがりのお子様が
麦茶がはさまってる~
おかしーね~😆
おかしいよね~🤣
安物カーボンボンネット、
ボンネットステーのみで支えると
こんなにも歪んでしまうのです😅
なので停車中にエンジンルームの熱を逃がしたいときは麦茶です😅
油圧式ダンパー付けたいけどな~
社外ボンネットでも違和感なく着くのかな~🤔
付けてみないと分からないからな~😓
というわけで後回しになってます💸💸💸
ピカピカツヤツヤな愛機を上から🤤
コレ見ながら1杯やれそう🍻
洗車後カバーを掛けようと、
カバーを収納していた衣装ケースを開けたら
ヤモリくんが飛び出してきました😆
驚かせてごめんよ😖🙏🏻
我が愛車の警備員として
働いてくれることをお願いしました🦎
だいぶ涼しくなってきたので
そろそろこちらのタイヤ&ホイールに履き替え作業やろうかな🔧