インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例

インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例

2018年10月14日 20時27分

ちびてつのプロフィール画像
ちびてつホンダ インテグラ DC5

DC5→GD3(サーキットではFD2)→スイスポZC33S 元々整備士だったので基本自分で弄り、整備、車検します。 パーツレビューからパーツ比較、サーキットでの比較などありそうでない、興味ある事などどんどん試していきたいと思います♪(≧∇≦) その様子を📸YouTube🎞でアップさせていただいてます。良かったら観に来て下さい(^o^)✨ 【ちびてつ ZC33S】で検索してみて下さい!!

インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

買って色んなところ見たら色んな事がありました!!
🚗ブレーキのローターはとんでもなく削れ、
🚗パッドは無くなってるし、
🚗エアコンフィルター入ってへんし、
🚗プラグは錆び錆びやし、
前のユーザーはよくこれで走ってたと思いますわ💦

って事でこの時は
🏎ローター+パッド+フルード交換
🏎プラグ4本交換
🏎エアコンフィルター据付
🏎エアクリ交換
🏎ついでにバッテリーとワイパーも新品に交換!
場所なかったので近所の公園前でやりました😜笑

インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
インテグラのエアコンフィルター交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・プラグ交換・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ホンダ インテグラ DC514,107件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

クルクルテールしてみました。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/19 10:57
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お久しぶりです。さらっと仕様変更しました。C-WEST様のフロントバンパーとサイドステップを導入致しました。紅葉の季節はいいですね

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/11/19 03:11
インテグラ DC2

インテグラ DC2

川越市時の鐘FDとけつ昼間人がたくさんすぎて注目浴びた💦

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/18 23:07
インテグラ DC2

インテグラ DC2

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/18 21:26
インテグラ DC2

インテグラ DC2

箱根ターンパイクにて。いい天気でしたが山はもう冬が近づいてきてますね。芦ノ湖で。寒かったですが空気が透き通ってる感じでした。冬ももうすぐですね。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/17 22:44
インテグラ DC2

インテグラ DC2

11/15(土)16(日)連休を使い伊豆に一泊旅行東名高速日本坂PAに集合6年間のお付き合いの、やっくんと一泊旅行企画は5年連続日本坂PAで、びっくりした...

  • thumb_up 120
  • comment 13
2025/11/17 21:09
インテグラ DC2

インテグラ DC2

サーキット走ってきました🚗🔥💨ひとまずの目標、59秒486で分切り出来ました🫡とりあえず、フルハーネス欲しくなりました🤔まだタイム縮められそうな感覚はある...

  • thumb_up 94
  • comment 9
2025/11/17 19:01
インテグラ DC5

インテグラ DC5

リアまわりを点検していてアームを揺すったら軽い音質のカチャカチャ音が。左後ろのハブリング内側が削れて緩くなってました。という事で左右とも新品に交換すること...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/17 07:38

おすすめ記事