カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2019年10月20日 13時48分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

※この投稿はLEDシフトノブの項ではありません。『シフトノブエクステンション』の項です。ご注意ください。

さて、弊車におきましては、画像上赤◯の如く、シフトギアのカリ首にエクステンションを噛ませ、シフトギアを首長にしてます。

しかし…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

前画像の黄◯の中の緑線部分がシフトノブに干渉して、本画像のように干渉傷が発生してました。更にPポジションでギアを奥に荷重掛けると周辺パネルが押し込まれてしまってました。

そこで、自作だったエクステンションを調整することにしました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

この部分は変わりません。(再掲)

これは8Mのナット。

最後にシフトノブを挿入し、中途半端な所(角度)になるようだったら、角度を正中の角度に戻せばシフトノブが緩んだままになるので、これから御見せする高ナットを下から締め上げて緩みを防止するためです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

これを先ずは生で挿入します。(再掲)

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

次にスプリングワッシャー

これも変わりありません。(再掲)

要らない気もしましたが、先に挿入したナットと次に登場する高ナットに挟み、((スプリング))ワッシャーなので、更に下から突き上げて締まり促進させます。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

これをまたシフトギアのカリ首に生で挿入しておきます。(再掲)

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてジョイントとして遣う高ナット。

長さは2.5㎝

これ以上長いのは、先のナットとこれから挿入する棒ナットとの関係が悪くなり、調整し辛くなります。

私の方が倍以上に長いし太いけど、さすがに固さは及びません。羨ましいです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

次はこれ重要…

棒ネジ

これまでは8.5cmにしてましたが、シフトノブがパネルに干渉して傷付けたのはこれが元凶。

既に生でのハメ撮りですが、当初より5mmカットして8cmに。これが今まで長かったので、シフトノブを奥まで挿入しても長過ぎる状態になり、挿入したシフトノブがパネルに干渉して傷を作ってました。

私はこれより倍以上長いし太いけど、でも、さすがに固さは及びません。羨ましいです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

最後に最初に挿入したナットを緩み方向に廻して下から高ナットを締め上げて、シフトノブが簡単には廻らないようにして作業投了。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

そして先っちょになる頭を挿入しました。

ほら、干渉してない。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

奥に荷重掛けても干渉しなくなりました。

次回、シフトノブにバイブ仕込んでセンサー感知したらキュインキュイン言いながら、ブルブル震えるようにするか?

なお、その時の使用方法は各々の判断に委ねるが……

その時は各々、抜かり無いように…

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,433件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー ZRE162G

カローラフィールダー ZRE162G

避暑地ということで、竜頭の滝へ涼みに行きました!道中はとても暑かったですが、やはり山は涼しい…!帰りの公衆トイレ前の広場で撮りましたいろは坂も道中ありまし...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/28 19:48
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

栃木県からの帰り~那須高原PAにてルーフボックスはボディ同色じゃないとダメなのか🤔

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/07/27 18:32
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛お題がサイドデカールって事で。。。今は劣化&事故修理の為剥がしてしまい真っさらになってしまいましたので現存してませんが、新車納車から半年経った...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/26 23:37
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ブレーキパッドを先日頂いたDIXCELのエクストラスピードに交換しました👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 15:39
カローラフィールダー

カローラフィールダー

お題のやつはここ数年でまとまって来た雰囲気です。「16フィールダーにも走るグレードがあったら」withレクサスフロントはヘッドライトとグリルでぱっと見はレ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/07/25 22:08
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

お久しぶりです元からやる気無い人間ですが、暑さで尚更何もしなくない_(┐「ε:)_お盆休み中にまた仕様変更しますってもフロントは変わらず(ヘッドライトは磨...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/07/25 10:09
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

暑いですね(*´﹃`*)何もしたく無いですね(;´Д`)最近車熱が下がって来てます…ボンネットに猫の足跡が付いてても平気🤣暇でナンバーフレームを塗装して装...

  • thumb_up 119
  • comment 14
2025/07/25 07:24
カローラフィールダー NZE164G

カローラフィールダー NZE164G

ここ数日の北海道は暑さやばいですね、北見や美幌町にも先日仕事で行きましたが、尋常じゃない暑さでした😱

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/25 06:59

おすすめ記事