ビートのDIY・純正改・アイリスオーヤマに関するカスタム事例
2018年12月22日 14時43分
昔作ったガバガバ導風板を取っ払って…。
純正スペアタイヤパンと、フロントトランクボックス(RVBOX450F)を装着。
収納スペースが増えたので、大量買いしたときや遠出するときに少し楽になりそう(^_^)v
導風板としての役割も、純正スペアタイヤパンの方が確実に機能してると思います(^_^;
2018年12月22日 14時43分
昔作ったガバガバ導風板を取っ払って…。
純正スペアタイヤパンと、フロントトランクボックス(RVBOX450F)を装着。
収納スペースが増えたので、大量買いしたときや遠出するときに少し楽になりそう(^_^)v
導風板としての役割も、純正スペアタイヤパンの方が確実に機能してると思います(^_^;
マフラーの匠がcafeGT軽井沢に来てくれました😊ビートについての奥深いお話しが出来て、最高にいい日でした、ありがとうございました😊
試乗時の写真撮り忘れたので、ガレージから1枚です。問題なくエンジン始動して、少し走りました!無事にエンブレ→加速での白煙が出なくなりました!!主な原因はピ...
みなさまご無沙汰しています。久しぶりの投稿というか、もしかしたら、わたしのInstagramfacebookが乗っ取られるかもしれません。わたしからへんな...