レガシィB4のDIY・ホイール交換・2色フォグ・かたつむりに関するカスタム事例
2025年11月10日 11時49分
整備わず。
まずはグリル交換。
ヤフオクですげぇ安く落とせたので。
シリンジ買ったので
ATF油面調整。アホみてぇに入ってたんですよね。
バカ糞硬くてただの筋トレでした。あんま抜けんかったし。
エンジンオイルも換えます。
2000㌔程度なのでフィルターは飛ばし。
ドレンボルト径がアネシスと違うので、アネシス用に買った銅パッキンキットが無駄無く使えます。嬉C
あ、カタツムリさん、そんなところにいらっしゃったのですね。
オイルはペール買いしたGR touring 5W-40。4.5Lくらい行きました。
ホイーヨ。
BBS RGⅡ。
タイヤ。
Brizzak VRX 2019年製10分山。
へんなカバーをへんなレンチで解除します。
カチッカチッカチッカチッカチッ
カチッカチッカチッカチッカチッ
池田フォグってところの球買いました。
白黄の2色。ヒートパイプが通ってるキモい球です。
Oリングでかいのか、外さないと着きませんでした。
まぁいいか
良好。
