レガシィB4のさむい季節になりましたね・DIYに関するカスタム事例
2025年11月09日 20時13分
異音。エアコンテンショナープーリーっぽいので交換
純正相当品。回したら音がするのが古いやつ。
新品は音しなかったですw
最初の張り具合工具を90度動かしで70回くらいで緩めました。
施工後、70回くらいで戻し。
オルタネーターのプーリーも少し鳴ってるかな?電圧は安定してるので、もう少しかな?
全部向きが見づらいw
恐らく解消されました!簡単でしたし、2000円くらいで直ったのでよし!
2025年11月09日 20時13分
異音。エアコンテンショナープーリーっぽいので交換
純正相当品。回したら音がするのが古いやつ。
新品は音しなかったですw
最初の張り具合工具を90度動かしで70回くらいで緩めました。
施工後、70回くらいで戻し。
オルタネーターのプーリーも少し鳴ってるかな?電圧は安定してるので、もう少しかな?
全部向きが見づらいw
恐らく解消されました!簡単でしたし、2000円くらいで直ったのでよし!
整備わず。まずはグリル交換。ヤフオクですげぇ安く落とせたので。シリンジ買ったのでATF油面調整。アホみてぇに入ってたんですよね。バカ糞硬くてただの筋トレで...
異音。エアコンテンショナープーリーっぽいので交換純正相当品。回したら音がするのが古いやつ。新品は音しなかったですw最初の張り具合工具を90度動かしで70回...
軽トラを牽引中‼️🤭レガシィですが、通勤車となり日常使用に不便を感じたのでフロントを1cm上げました。引き換えに快適を手に入れました😎