エスティマのDIY・キャンバー調整・セラミックコーティング・スタビリンク交換に関するカスタム事例
2021年04月03日 17時45分
スタビリンク交換
冬越してゴムがボロボロ😱
新品に交換🤗
J-LINE
下鬼キャンボルトから
上ノーマルキャンバーボルトに
変更😥
下段に取り付け
3°→2°に変更
1度だけど見た目が全然違う👌
2°
納得いかない足回り😫
アライメント狂いまくり😇
洗車脱脂して
セラミックコートしてみた🥳
トータルで7時間の作業疲れたー
けど車弄りは楽しい👍
2021年04月03日 17時45分
スタビリンク交換
冬越してゴムがボロボロ😱
新品に交換🤗
J-LINE
下鬼キャンボルトから
上ノーマルキャンバーボルトに
変更😥
下段に取り付け
3°→2°に変更
1度だけど見た目が全然違う👌
2°
納得いかない足回り😫
アライメント狂いまくり😇
洗車脱脂して
セラミックコートしてみた🥳
トータルで7時間の作業疲れたー
けど車弄りは楽しい👍
お顔イメチェンしたから大好きな場所で📸フロントはシルクブレイズで統一👏まだ見慣れない😆メッキもどきみたいなモールは剥ぎました笑
エスティマドラレコ取り付け②配線をリアカメラから助手席側上部まで引く(この配線はフロントカメラに接続)電源ないと画面が映らないので助手席側のヒューズボック...
ドラレコの取り付け①内張剥がしと配線通しは必須リアカメラは先に取り付けました。エスティマはリアスポがあり雨は映らないと思ったのでワイパーにかからなくても気...
昨日はVスタに行ってきました😊会場は狭くて搬入からすでに帰りたいスタンス笑フロントガバガバ😭突貫工事はダメですな🙅♂️久々コラボ感謝(ㅅ´˘`)