フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例

フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例

2025年01月04日 23時14分

ゆうさくのプロフィール画像
ゆうさく日産 フェアレディZ Z33

世界に一台だけのワンオフワイドボディのZ33に乗ってます!! サーキットも走ったりしてます! カッコイイなって思った投稿にはどんどんいいねや無言フォローするので、皆さんどうぞよろしくお願いいたします!🙇

フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は親父と長い連休恒例のスポーツカー2台で長距離行っちゃおう!!をやってきました!😆

フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

江ノ島、箱根に続き今回は高知です!

フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次の長い連休はどこへ行くんやろなぁ😁

フェアレディZのz33・フェアレディZ・スカイラインクーペ・v36・長距離ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

帰ってきたら20万超してた!!笑笑
まだまだ行けるよなぁ!Z!!🤣

日産 フェアレディZ Z3342,094件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

車検終わったので全部戻しました🤗ついでにアームをgk-techからSKIDRACINGに交換!車検の際、トーとテンションは指定部品ではない為、戻さなくても...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/27 15:12
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

昨日取り付けたシートどうやって4点式を固定するかと運転席の位置をどれだけ左側にずらすか監察左側に1センチぐらいは寄せたいレバーは収まってますショルダーは軽...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/27 14:58
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

本日は月の最終日曜日なんで佐賀空港でやってるおはありに気合い入れて行って来ました〜🥵ちょーあぢぃぃ🥵日陰は風が抜けて結構大丈夫でしたけど道中はエアコンレス...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/07/27 14:39
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

本当は早朝に行こうと思ってたけど普通に寝坊して江ノ島までサクッとドライブ意外と今日は風が涼しくて良かった。久々に大黒よって辰巳よって、混む前に帰宅!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/27 13:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スターロードのオルタネーター150A。今まで使っていたブラックオルタネーターは壊れていなかった。オルタネーターを固定するボルトのうち1本は折れていて、もう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/27 13:01
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

カーボン調爪キズ防止まぁ普通ノブ奥

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/27 11:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

TRD(アイシン製)の日産適合のパチもんを着けて見ました(^^)86にTRD製を着けた時は一番成果を感じられたパーツです。中華パーツですが、本物と構造は同...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/27 11:53

おすすめ記事