ミラのボンネットマスターを作ってみよう・自己満足の世界・DIYに関するカスタム事例
2025年11月09日 12時49分
色々面倒くさくなって一度辞めました😓 さいとーろく フォロー数集めの方、未成年の予備軍さんはごめんなさい🙏 車両は完全自分で手をつけてます。 完全自己満足のエンジョイ系ドリフト野郎 結構歳いってます😓 気になるカスタムされてる方無言フォローすると思いますのでご了承ください🙏
今日もちょっと進めてみた😋
発泡ウレタンが溶けるのを
抑える溶剤で、塗布しとうと思ったが
面倒なんでアルミテープ貼って
サフェージングで土台作り
とりあえずここまでの作業時間
トータル3時間位かな
正面からこんな感じ
斜めから見た目
多分、車両に付いたらこんな風に見えるとおもうから、ワイパー見えない予定
ワイパーが見えなくなるまで、延長しようとおもったけど、横から見たらかなり歪だろうし、ボンネット開けたら当たりそう…
面倒だからその案はやめ
インナーの骨組みを出来るだけ抜いて
熱逃す様にしようかな🧐
考えは出来てるから大丈夫だろう😁
