フェアレディZの新緑コラボ・#オールフェアレディで会えません・オールフェアレディで会えませんツーリング・ぐるっとくじゅう周遊道路・峠ざんまいに関するカスタム事例
2025年05月04日 08時32分
妻+子×2いるので愛車に金かけは…お察しw よって、金を余りかけずに見た目&走りそこそこ仕様 広域農道カッ飛びロケンローするのが大好き!な おっちゃんです EMZ軽耐久レースにピノで参戦中 チーム員いつも募集中ですw
GW9日目は…,
『オールフェアレディで会えません ぐるっとくじゅう周遊道路ツーリング』に参加
北Q方面組はいつもの様にメタセの杜に集合ってアグリライン→制限速度80,70km/h道→耶馬渓で休憩パターン
トップ画は耶馬渓ひさしもみじ にて
後続が離れちゃってたから1人撮影会
丁度お題に合ってて…ヨシ!w
スタート会場の瀬の本レストハウス着
GWだからメチャ多いんだろうなぁ
って思ってたら、ガラガラやん!w
北Q組到着が早すぎたので他参加者さん達が来るまで、
モーニングソフ活!
+¥100のジャージーソフトにしたけど、
…イマイチ…
牛串もなんかレベルかなり下がったねぇ
前は美味かったのにー!
意外と集まりが遅れてるので駐車場にやってくるスポ車に声掛けてたりw
Gr.Aカルソニック仕様、カッコ良!
待つ事1時間強、集まったので〜、
『ぐるっとくじゅう周遊道路ツーリング』スタート〜♪
今回は反時計回りです
やまなみハイウェイに匹敵する快走路…
天気も相まってサイコーです☺️
お昼はコチラにて
急遽当日予約をしてみたら…,
快くokだしてくれました!
駐車場も20台ぐらいイケて今回の企画ともマッチングもGood!
あ、料理撮影してないや😅
囲炉裏で食べる炭火焼き地鶏はかなり美味かったです
…メチャかたいけどね!w
↑細かく切って焼く事をオススメ
店内だけでなく、駐車場も風情ある店でよかったです
10台↑のマスツーリングに使えるので、
マスツー企画者さん、お昼候補にどうぞ☺️
お昼後ツーリングの先導を任されたのでミスコースに注意しつつGo!
ぐるっとくじゅう周遊道路の南と東側は気持ちいいので思わずアクセr…ry
西側は快走路と森の中、問題は北側
「こんな狭さで周遊道路名乗るなー!」
って言いたいレベルの狭い道があるのです
離合超困難エリア無事に越せればいいなーって思ってたら、2台対向車来ました😅
大佐のZ33がデカい+2番手に走ってた→詰まるのでは?
って思ってたら流石大佐、メチャ上手く離合してました
すげぇw
男池に無事に着
この辺、au以外圏外なのでアクシデントあるとそれはそれは面倒な事に…😅
カフェが出来てました
オープンしてまだ1年なんだとか
雰囲気はめちゃ良いよ〜、雰囲気は
男池堪能後はルートからちょいと外れて、
やまなみハイウェイ沿いにあるジェラート店へ!
2種選べて美味い+安い(¥400)!
大人気店らしく広めの駐車場もパンパンw
デザート堪能後は、
冬の営業終わったスキー場駐車場にて記念撮影
北Q組は四季彩ロード通って瀬の本へ行ったから、ぐるっとくじゅう周遊道路を綺麗に1周した事に(*•̀ㅂ•́)و✧
そしてココで解散〜
来た道と同じルート利用を嫌う俺氏、
ファームロードをロケンロー♪帰路をチョイス予定が他北Q組が楽な方がいいって言うから仕方なく行きと同じルートに…
また四季彩ロードに行くよ!w
帰路について思い出す…
妻への土産を買っていない事に!
で、お立ち寄り♪そして…、
ソフ活🥰
瀬の本のより全然美味かったっす😋
夜飯としていつもの個人的中津唐揚げNo.1店寄って〜、メタセの杜にて北Q組も解散
今回のデータ
10km/Lに届かず😢
オールフェアレディで会えませんツーリング、また来年も会いましょう😇
お疲れ様でした!
〜おしまい
オマケ:
峠ざんまい、四季彩ロード攻略100%実績解除やー!
でも…、
ミスコースなく綺麗に走った「ぐるっとくじゅう周遊道路」の攻略は88%…
攻略ページを見ると、ランチった付近をカウントされてない模様
作成者さんに連絡ったら原因ほぼわかったみたい
遠征時に未カウントされたらショックだろうから修正はよ!w