カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例

2018年07月27日 19時45分

ノブのプロフィール画像
ノブトヨタ カローラレビン

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

電動オイルポンプでオイルクーラーを駆動するようにしました。

今までオイルブロックでオイルクーラーを駆動させていましたが、高回転で油圧を稼いでオイル不足を防止したかったのと、エンジンルームがスッキリするという2点の理由から着手しました。

オイルクーラーのホースはオイルパン左右対角状に配置し、バッフル板の上下ににオイルラインが来るようにしました。
これで冷やしたオイルがすぐにオイルクーラーに送られるのが防止されると思います。
また、バッフル板の上にオイルの戻りが来ることで泡立ちを防止できると思います。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオクで15000円位で売っている電動オイルポンプのタケノコを取ります。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここにan変換アダプタをつけan化します。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いきなりan10はデカすぎて無理なので、an6の90°曲げからan10化しました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンオイルを抜き、オイルパンを外しました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

せっかくの機会なので、オイルパンの凹みを叩いて修正しました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

鉄製an10溶接ボスをオイルパンに溶接しました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

かなり入念に溶接しました。

溶接棒を早く動かすとテンプラになるので、溶接が裏まで貫通するまで同じ箇所で粘りました。しかしながら、粘りすぎると穴が開くので、母材と溶接棒が融合する瞬間を見極めながら溶接しました。

トップ画像のように、ボスをバッフル板の上下になるように、かつ、対角上に溶接し、冷えたオイルがすぐにオイルクーラーに行くのを防止しました。
また泡立ちも防止できると思います。

当初は上側がoutで下側がinの予定でしたがカーブなどで空吸いしたら嫌だったので逆にしました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

液体ガスケットを塗布しオイルパンを付けました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルポンプは、オイルフィルターの定番移動先に置きました。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バッテリー前に電動ファンの制御回路がありますので、電動オイルポンプの処理も追加します。
ae111の純正水温計に従って、電動オイルポンプのon offも行われます。

正常動作を確認しましたが、結構なスピードでオイル潤滑していました(6l / minのスペック)。

カローラレビンの電動オイルポンプに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちょうどフェンダーを外していたので、
回路に手を入れ動作確認した後、フェンダー内側に移設しました。
エンジンルームがちょっとスッキリしました。

完成後、数日間運転してみましたが、基本ストリートなので効果はよくわかりませんでした(笑)。

トヨタ カローラレビン20,546件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

※復活のお知らせ※皆さん!ご心配おかけしましたが、復活をしました🎊エンジン!すぐかかるってイイっすよね🎵絶好調です!!原因はいかに??↓エンジン不調の原因...

  • thumb_up 111
  • comment 5
2025/10/10 01:14
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

孫ハチロクデビュー❗️🤣🤣先日ウチの隣りに息子夫婦が引越して来た!ちょうどハチロクを洗車したタイミングでキレイになったボディに乗せて孫のハチロクLIFEが...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2025/10/10 01:01
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

うちのレビンは漢のマスターバックレスなので街乗りは初期制動命!という事でフロントディスクパッドを交換しましたリヤは6年前のOH時に同じ物に交換済みフロント...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/09 13:57
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ハチロクには異例の前後16インチ9Jあと2mm内側に入ってくれホーシングはキャンバー付かない無能

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/08 23:18
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

さて国体も終わり帰って来たので早々にアネックスさんへ!本日はON/OFF154回で掛かりました!が、セルの回りが悪く10回位ボチボチすると掛かる状態でした...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/10/08 20:29
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

なんとなく車高調を塗装してみる適当に足付してミッチャクロンDCMで買ったメタリックレッドなかなか香ばしい色wキャンディクリア赤で仕上げたら結局赤になった。...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/08 20:05
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

前回からの続き。アマゾンでボンピンを頼んで痛い目にあった。プライム会員なのでお急ぎ便に。しかし、日程通りにこない。しかも開封したら部品が足りない。(1本支...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/08 16:04
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

サイドステップつけました🫡あるものはとりあえず付けとこう作戦です左側は前オーナーの補修?があるので程度はイマイチですが雰囲気良けりゃ全て良し🙂‍↕️Blu...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/07 17:19
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

2度目の敗北。ボンピン直して、バンパーをタイラップ留めにして、ワイトレ外しました。直して持って行きましたが1時間ほどで引き上げ。リアのバネが遊んでるのと、...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/07 14:15

おすすめ記事