フェアレディZのフェアレディZ・夜の工作・アルパイン・DAF9Vに関するカスタム事例
2021年05月16日 00時19分
ALPINE DAF9VにHDMI⇒TYPE-Çに変換するやすい物を手配
チャッチャと付けて・・・
ん?
刺さらない。
幅も高さも大き過ぎ!
こりゃ刺さらんわ。
ならまずは分解(笑)
これならちゃんと刺さる。
只今、カバーを加工中。
切ってテープで巻くだけだから
画像は撮りません。
これで映るかな、スマホ画面。
2021年05月16日 00時19分
ALPINE DAF9VにHDMI⇒TYPE-Çに変換するやすい物を手配
チャッチャと付けて・・・
ん?
刺さらない。
幅も高さも大き過ぎ!
こりゃ刺さらんわ。
ならまずは分解(笑)
これならちゃんと刺さる。
只今、カバーを加工中。
切ってテープで巻くだけだから
画像は撮りません。
これで映るかな、スマホ画面。
昨日、岡山国際サーキット行ってきました。Zでは初めての岡国です。日産のレジェンドカーに囲まれてZも喜んでそう😊今回もガソリン残量はこれぐらいでスタートしま...
現在のホイール、タイヤのサイズが前後15インチ、9j、195/55R15なのですが、引っ張りタイヤがどうも好きになれずホイールそのままでタイヤのサイズアッ...
外見何も変わらない変更をしてきました。スポーツリセッティングです。本当に何も変わってません。そもそもノーマル状態でタービン使い切ってるnismoなので、E...
2025ベストショット!📸前に千里浜なぎさドライブウェイに行った時はまだエアロ装着前で、今の状態でしかも夕日が綺麗な時に撮りたいと思い数年。やっと行くこと...