スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例

2024年03月23日 07時00分

_kane5_のプロフィール画像
_kane5_日産 スカイライン HCR32

いつもいつも車の方が歳上です笑 スポーツカーから旧車と国産外車問わず車好きです。

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ前になんとなく入札してたら買えてしまった、大森の機械式メーター付けました!
油温・油圧・水温・ブースト計が付いてます。

年代に合ったパーツってやっぱり雰囲気が出ますね〜

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当時物ってやっぱり味がありますね。

インパネ周りはまだとりあえず置いただけになってるのでこの辺も綺麗に仕上げたいですね〜

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラインは運転席の右下に外に繋がる穴があるのでそこを通します。
そこを通すと赤い枠で書いたところから出てきます。
そこから緑の枠のあたりからエンジンルーム内に通してそれぞれの場所にセンサーを取り付ける感じです。

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤハウスから覗くとこんな感じ。
これはとりあえず一本通した段階ですね。

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

油温油圧はオイルフィルターの間に噛ませます。
大森メーターはセンサーが今のものより太いので、キノクニから出てるオイルセンサーアタッチメントでないと取り付け出来ないので注意です!

写真撮るの下手すぎか😅

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

水温はラジエターアッパーホースに噛ませました。
ただ水の入り口側になるのでどうも水温は低く出ます。
できれば出口側に付けたいですね、、、

HIRO-Rさんの助言でホースバンドは34純正品で!
この方が劣化しても漏れの心配ないそうです。
それにしても純正品番博士がいると助かる😌

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブースト計はここに三叉を挟んで取り出します。

しかしなんかブースト計の動きがいまいちなんですよねぇ
どっかで潰れちゃってんのかなぁ

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにですが、古いカロッツエリアのオーディオはオレンジがイルミ線です。

スカイラインのR32スカイライン・追加メーター・大森メーター・DIY・キノクニに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

追加メーター付ける前に気分でメーターをオレンジにしてました。
オレンジの旧車感好きだったなぁ。
ただこれだと色がガチャガチャし過ぎてるのでこのタイミングで純正に戻しました〜

温度管理が出来ると安心感も出て良いですね。

ロアホースやサーモも変えたいなぁ〜

日産 スカイライン HCR325,990件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

11/16納車しました!中古ですが初めての自分の車なので大事に乗りたい〜

  • thumb_up 27
  • comment 1
2025/11/26 19:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

新潟ラスト日は、長野の日本最高積雪地点へ😆この柱の上までの積雪😳かなり昔の事ですが、積雪7m超えだそうです💦ビックリですね!で、また新潟に戻り〜😆ここの公...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/11/26 19:20
スカイライン ER34

スカイライン ER34

納車して1週間快調に走ってくれてます

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/26 18:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

先輩に撮っていただきましたかっこよすぎて涙出そう笑

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/26 18:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

紅葉と一緒に撮ってもらいました

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/26 18:49
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今年も紅葉ショットはいつもの場所で🍁📸去年はiPhone14で📸今回は中古ですが一眼レフでSIGMAの望遠レンズ。今更ですが、NISMO化Part2。サイ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/11/26 18:17
スカイライン RV37

スカイライン RV37

400R純正のホイールを売ってしまったのでスタッドレス用のホイールを新調するのですがここで問題、TPMSですね。本当にやっかい。色んな方の情報を見ると・純...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/26 18:02
スカイライン HV37

スカイライン HV37

四日市港で無事撮影できました。ちゃんと生きてたんで安心しましたww久々にコラボもできました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/26 16:58
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お疲れ様です!久しぶりの投稿です!紅葉を探しに奥京都へ!秋なのか冬の始まりなのか。なんとなく良い感じかな!HICASはありませんが・・・あまり乗れてません...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/11/26 16:46

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル