チェイサーのjzx100・チェイサー・車検に関するカスタム事例
2025年08月15日 22時17分
1ヶ月ちょいかかりましたが車検から戻ってきたので、そのまま軽くドライブ
車高バカ高くてウケる🤓
車検時の作業内容としては
フロントアッパー公認
デラマックス リア3点取付
リアアーム公認
スロットルコントロールコンピュータO/H(TRCとSNOW点滅してたんで)
ブレーキディスク研磨
油類全交換
フロントアッパーがクスコの調整式なんで、公認取るついでにDーMAX リア3点セットもつけてもらいました。
こっちも公認取得済み
フルバケ付けて車検行ったんですけど、静岡だと証明書が必須になってた
とりまZETA IVとブリッドのFOレールなら車検通るっぽいので参考にして、どうぞ。