スカイラインのDIY・スカイライン・痛車・艦これに関するカスタム事例
2019年04月06日 20時18分
ER34を痛車にしました
自分の推しはグッズ化されることが少なく、自分で作るしかなかったために、カッティングシートで切り出しました
デザインは彼女に手伝ってもらいました、絵が描けるってすげー……………
2019年04月06日 20時18分
ER34を痛車にしました
自分の推しはグッズ化されることが少なく、自分で作るしかなかったために、カッティングシートで切り出しました
デザインは彼女に手伝ってもらいました、絵が描けるってすげー……………
シリコンホースが劣化して滲みが出たので、トラストのラジエーターホースに交換しました。クーラントは6年位持つ製品にしました。今回は任せているストレンジさんに...
皆さん、こんばんは🌆久々の投稿です。実は6月くらいから動いてて、ずっと内緒にしてましたが、今日完成したので報告させていただきます!念願の4本出しマフラー取...
GWの4/29(火)に大阪府の泉大津フェニックスで開催された、堺浜開催の舞子サンデーに代わる、カーミートフェニックスというイベントに参加...そのまま神戸...