スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例

2025年01月21日 23時58分

スカイラインのプロフィール画像
スカイライン日産 スカイライン HR33

スカイライン増やしたい病 自称パナスポーツコレクター

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

33スカイラインの流用術などを紹介しようと思います
と言っても以前の投稿のまとめであったりもしますが4穴の33スカイライン最近中古でよく出回り買う方も増えてきたのでここで一旦投稿しておこうと思います
おまけでGT-R仕様にする場合の情報もまとめておきます

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは5穴化について
フロントから行きましょう
フロント周りは33スカイラインはもちろん34スカイラインも(キャリパー変更必要ですが)流用可能ですし自分はやったことがないのですが32スカイラインのナックル単体であれば流用できる?らしいのですが真偽不明です
33スカイラインナックルの場合はABSがオプションであったがためにABSの有り無し(撤去しないルートであれば)を見ておかないと行けません
無しならABS無し用を購入すればいいのですがABSありの場合だとなかなか部品として出てくることも少ないです(意外と探すの苦労しましたし)
ブレーキについては5穴で小径ホイール(あまり見ないですけど)履きたい場合は純正ナックルにCS14シルビア(5穴で1Potキャリパー装着車)のローターが同じ径なので流用できます
HR34でも280mmローターですがCS14ローターとの組み合わせなら14インチも履けます
33キャリパーをつける場合には無加工でそのまま33キャリパーセットを使用可能です。
34ターボキャリパーとかつけたい場合には34ナックル買った方が早いです(ナイトペイジャーのナットキットを圧入する必要が無くなるので)
ABSについては34は全車なのでABSない場合にはABSセンサーカットしたやつを付けておけば中はサビないです
34ナックルは33と違ってキャリパー取り付け穴がM14なので34キャリパーしか使えません。
ですが17インチとかしか履かない場合ならZ33ブレンボなんかも候補に入れられます。比較的安いですし

Z33ブレンボはフロントしか使えません
リアは使えません

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次はリアの5穴化についてです
リアは車高調をつける部分が丸字であればなんでも流用可能です
ハイキャスと33より前の世代のナックルじゃなければなんでも大丈夫です
ですがブレーキが問題です
キャリパーをターボにする場合なら問題ありませんが小径を履きたい場合には片押し1Potキャリパーでなければいけないのですが前期と後期でキャリパーが違います

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前期はどうも丸で囲った場所が小さいようで微妙に分厚いステージアなどのローターがブレーキパッドに当たって入りません
後期だと自分の型(シリーズ2.5)だと問題ありませんでした
シリーズ2(後期の初めの方)や中期型と呼ばれる1.5については未確認です

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に後期型と呼ばれるシリーズ2とシリーズ2.5に前期型の顔周りやリアテール周りを流用する場合です

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロント周りは後期に前期ヘッドライトをつける場合黒丸の部分が当たって付けられないのでちゃんと付けられるようになるまで加工をする必要があります
まぁ少数派だとは思いますけど
大抵後期の見た目が人気なので
あとホースメントは前期型のものに交換必須です
逆パターンで前期に後期も加工が必要だとか…

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リア周りは左右のテールランプはポン付けですがリアのセンターガーニッシュは前期から後期にする場合は問題ないらしい?のですが後期から前期にする場合にはトランクパネルと鍵の変更が必要です
後期は前期に比べて少し奥まったデザインになっていてその分トランクパネルも奥に行っているので前期のセンターガーニッシュをつけると隙間ができ水漏れします
クーペは特に問題は無いと思います

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドアミラーも最近発見があったので少しだけ
後期型セダンは寒冷地非寒冷地問わず寒冷地ミラー用のハーネスカプラーが用意されていました
がしかしこの間手に入れた寒冷地ミラーを前期に着けた際に発覚したのが…
前期型セダンには寒冷地ミラー用のハーネスカプラーが無いことがわかりました
中期型は不明ですが少なくとも前期は寒冷地を選ばなければただのお飾りになります
まぁ寒冷地ミラー自体レア過ぎてこんなのはどうでもいい情報だと思います

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけのGT-R外板を使ったフロント周りGT-R化について。
やってる人ちらほらいるので説明する必要はあるのかと思いますけど

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

GT-Rのアルミフェンダー使う場合はこの黒いステーが必須条件です
これないとまともにつきません

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボンネットキャッチまわりですがキャッチをつけるための土台から違います
左がGT-R用です。少し高さが違います

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ECR33用のステーの場合です
これでロックしていません

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これがBCNR33用の場合です
ロックしていないですがちゃんと浮いています

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ボンネットについてもBCNR33用だと数cm長さが違います
ボンネットヒンジも違うので交換が必要です
ヘッドライトも加工しないとポン付けできません

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

足回りについてはECR33とかなら34のアルミナックル使えば終わりですがNAからとなるとハイキャスボールジョイントを捨ててA31セフィーロのアルミナックル用ブッシュを使用しないとトーコントロールロッドが付けられません
ショックはもちろん34ターボ用またはGT-R用を使用しないといけません
33だとやってる人見たことないですがNAの4WD車をGT-Rにする場合フロントナックルはWGNC34用を使った方が安いと思います。出来ればBNR34のFアルミアームにしてもいいかもしれません。軽いので
わざわざほとんど新品で組む必要は無いです。ナックルASSY買ってブッシュ打ち替えすれば大丈夫です。めちゃくちゃ金かかるので

スカイラインのR33スカイライン・流用ネタ・GT-R化・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ホースメントは33用を使う必要がありますがこのFRP製のホースメントは32用ですが一応33にもつけられます

日産 スカイライン HR331,055件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんお疲れ様です。人はし早いですが、来年もよろしくお願いいたします。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/20 12:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

寒くなってきました猫バンバンの季節です🐈

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/20 12:16
スカイライン

スカイライン

皆さまおはようございます🌤️『フィルムカメラで撮る愛車』とのことで、当時モノを少々😆昭和後半から平成初期にプレイバックです🤩DR30前期です。昭和57年式...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/20 11:17
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/20 04:25
スカイライン R34

スカイライン R34

遂にお別れの日が来ました😢買い取ってくれたのは千葉県の改造車専門の買取業者グランベリーさんかなりの高額で買い取ってくれたのも嬉しかったですが何よりこれまで...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/11/20 01:54
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ミーティングへお邪魔しに行ってみました。しかし、今回R30スカイラインは自分含め2台でした😢色々なR30スカイラインを見れなくて寂しい😭R30スカイライン...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/11/20 00:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

月曜日、給油⛽️がてら、近場散策してきました❗️大谷観音の紅葉と、資料館巡り❗️この寒い時期は、資料館は入りたくないので、周辺をパシャリ❗️☺️パーキング...

  • thumb_up 248
  • comment 4
2025/11/19 23:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

この前の土曜日に紅葉を撮りに朝早くから行ってきました〜。すでに2台車が居たけど居なくなった時に撮影!写真を撮るのってほんと毎回悩むし同じような写真ばかりに...

  • thumb_up 153
  • comment 5
2025/11/19 20:47
スカイライン HV37

スカイライン HV37

コラボもしてます。でかい車に囲まれて小さく見えるww

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/19 20:45

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル