マークXの130マークXの日・洗車・流行りのやつ・SURUGAマフラー欲しいぃぃぃに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの130マークXの日・洗車・流行りのやつ・SURUGAマフラー欲しいぃぃぃに関するカスタム事例

マークXの130マークXの日・洗車・流行りのやつ・SURUGAマフラー欲しいぃぃぃに関するカスタム事例

2022年01月30日 11時15分

いものプロフィール画像
いもトヨタ マークX

マークXしか勝たん💙 チェイサー(旦那の車)は修理中🔧戻ってくるん? かっこいい車、かわいい車には いいね失礼します✨ 老若男女車種問わずよろしくです 無言フォローokですが 実車持ってる方のみフォロバします🙄

こんにちわ☀️

今日は1/30
130マークXの日だそうなので😍
(トゥイッター情報)

今流行ってるやつ作ってみました!
ほんとはエフェクトは
ストロボなんですが、
こっちのエフェクトの方が好き💚

てか完成したあとtiktokID隠すのに
追加工いれたら
元の動画よりなんか色が
緑っぽくなってる…

ちなみにtiktokは見る専門なんで
投稿してないです🤔

マークXの130マークXの日・洗車・流行りのやつ・SURUGAマフラー欲しいぃぃぃに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日は出勤日で洗車したんですが
日陰で拭いてたら
寒すぎて指しにました😇
右後ろのホイールだけ
やたら傷付いてます😇😇つら
ホイールも欲しいんだよなぁ~
でもホイールはまだいいや。

勝手にハイエースこらぼ。
ナンバー隠してるから許して上司

最近車以外への課金が凄まじいことに😱
浪費癖直さないととは思うんですが
なかなか難しい…

マフラー入れる頃まで
少しおとなしくしようかと。

入れるのは柿本なんですが、
SURUGAのマフラーが
最近気になりすぎて😇でも高い。

YouTubeで
【SURUGAマフラー マークX】
の動画を毎日みて
欲しいなーってなる日々🙄
でも買うならチタンがいいので
どうしても予算がオーバーしてしまう😭
いつかそのうち…。笑

とりあえず今は柿本入れるの楽しみで
その日を待ってます✨
まだもう少し先ですが😂

トヨタ マークX75,446件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX120

マークX GRX120

今日は親のマークXに乗って美浜サーキットでグリップ走行を見てから南知多の魚太郎で魚を食べてきました😊最後の方に動画付けましたよ👍マグロの解体ショーやってました

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/11 17:42
マークX GRX120

マークX GRX120

130カッコイイっすよ!俺が120好きなだけ!!!!!あとおーいお茶🍵

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/11 17:21
マークX GRX133

マークX GRX133

イベントでたいそろそろ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/11 00:07
マークX GRX120

マークX GRX120

サスが終わってしまったのでテインに交換。冬タイヤだから下がってるのイマイチわからない🧐ホイールおすすめありますか??

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/10 23:53
マークX GRX130

マークX GRX130

アライメント出してきました(・∀・)これで少しはタイヤ長持ちするかな?数字を見ても、あまり理解してないです(¯―¯٥)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/10 23:28
マークX GRX130

マークX GRX130

予定通りマークX降りました🚗約9年間お疲れさんでした!トラブルもほとんどなくホントに良い車でした✨制作中のチェイサーの方はというと…外装パーツの塗装取付け...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2025/10/10 22:52
マークX GRX130

マークX GRX130

あまりにも汚すぎて洗車してコーティングかけ直し!ガラスもコーティングし直した!何となく白と黄色で撮ったけどやっぱり白の方がかっこいい!普段は基本白しか使わ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/10 21:53
マークX GRX133

マークX GRX133

宗教の話題に乗ってみます。私は無宗派なのでメーカー色々試してみてますが、今の所1番印象良かったのはこちらのスノコ、スヴェルトユーロ5w-30でした。劣化が...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/10/10 20:51

おすすめ記事