グランドチェロキーのジープ グランドチェロキー・DIY・シーケンシャルウインカー・ハイフラ・コーディングに関するカスタム事例
2022年10月02日 16時55分
リアウインカー、シーケンシャル化しました。
ハイフラ発症したので、コーディングして正常動作となりました。
こんなの楽天で購入
ソケットオスをAmazonで購入
ギボシ処理だとかさばるので
シーケンシャルウインカーと
ハンダ処理して突っ込みました
2022年10月02日 16時55分
リアウインカー、シーケンシャル化しました。
ハイフラ発症したので、コーディングして正常動作となりました。
こんなの楽天で購入
ソケットオスをAmazonで購入
ギボシ処理だとかさばるので
シーケンシャルウインカーと
ハンダ処理して突っ込みました
運転席側のライトが切れてしまいました。HIDを外すと焼けてました。Amazonにて4,000円くらいで購入🔦ライト交換するのにかなりアクセスしにくくECU...
助手席側ヘッドライトが球切れ。LED化しました。電球交換でディーラー作業って、、、嫌なので自分で。https://www.sky-crawler.com/...
ジープグランドチェロキーで初めてSUVフェスに参加してきました!参加台数は50.60台くらいでしたが、自分以外日本車ですごい浮いてる感じがしました笑笑みん...