アルトラパンのhe21s・ラパン乗りと繋がりたい・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2025年07月29日 00時24分
22年からスティングレーを貰って乗ってましたが、故障してきたのと車検が近づいてきたので、ラパンLに乗り換えました。 過去にラパンGセレクションを1年ほど乗ってましたが、訳あって泣く泣く手放した経験があります。 その時にやりたくて出来なかった事をやって楽しもうと思います。(•‿•) 国内海外問わず、クラシカルな車を見るのが好きです。
今日も暑かったですね、こんばんは(´(ェ)`)
なんか車から降りた時に何気にウインカーあたりを見たら、なんか複数のヘコみ傷が付いてました。(╥﹏╥)
え?いつ付いたんだろう?
そういえば走ってる時に、何か当たった音がしましたが、ドアミラーに当たったと思ってたが…(;ŏ﹏ŏ)
や、その後に手洗い洗車した時はこんな傷は無かった…はず。
たぶん。
自信がなくなってきた…(*_*)
傷の具合をみても、何が当たったのか皆目見当がつかないし。一部のヘコみ部分には塗装が剥がれてますので、硬い何かだとは思うんですが…(?↼_↼)
しかしスマホのカメラじゃ補正が効いてしまうのか、相変わらず分かりにくい(笑)
ぱっと見は分かりにくいから、なるべく意識から外そうと思います。
(;ŏ﹏ŏ)チクショー
7月に入ってなかなかオイル交換に行けてなくて、本日会社帰りに行ってきました。
エレメントもね。(θ‿θ)
納車後はオイル交換時毎にエレメントも交換してます。毎回エレメント交換する必要はないのは分かってるんですが、エレメントのストックを減らしたいのと、あと綺麗に汚れを取り切った感が味わえる自己満足のため(笑)
先週からエンジンの回転に若干の抵抗を感じてたのが、交換後はかなり軽やかに回りました。⊂(◉‿◉)つ
7月の頭ぐらいにオイル添加剤とガソリン添加剤を導入したので、へばりついてた汚れが取れたからかもしれない。
早くノックセンサーとCO2センサーの交換したいなー(θ‿θ)←まだ左腕が痛い