ジムニーのマニュアルはいいぞ!・DIY・C.L.LINK・エコカー?に関するカスタム事例
2024年07月06日 19時28分
前車のヴィッツが目立つ仕様だったので、ジムニーはなるべくシンプルに仕上げようと思いC.L.LINKのマッドフラップを装着しました。
純正オプションは「SUZUKI」のロゴがありますが、こちらはそれすらありません。
フロントです。
こちらは純正オプションとほとんど同じ感じですね。
慣らしで3,000回転以下で走っているので、完全にエコカーです笑
2024年07月06日 19時28分
前車のヴィッツが目立つ仕様だったので、ジムニーはなるべくシンプルに仕上げようと思いC.L.LINKのマッドフラップを装着しました。
純正オプションは「SUZUKI」のロゴがありますが、こちらはそれすらありません。
フロントです。
こちらは純正オプションとほとんど同じ感じですね。
慣らしで3,000回転以下で走っているので、完全にエコカーです笑
剣山スーパー林道西ルートへ夕陽が美しい山林が美しい沈むなよジムニーカッコイイ落ちたらヤバい誰もいないあと20キロだア長い道のりです何処ら辺❓徳島のヘソだよ...
JB233型に乗っているのですが、ウィンカーレバーはJB23全車共通でしょうか?調子が悪くて交換しようと思っています。わかる方いらっしゃいましたらご教授願...