フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例

2025年05月09日 21時03分

ウエンチェンのプロフィール画像
ウエンチェン日産 フェアレディZ HGZ31

自分からコメントするのは苦手な性格なんですが…それでも、是非よろしくお願い致します! 33歳おじさんです。すみません。

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備記録…板金塗装の前の状況確認。

リアバンパーとディフューザーが汚いので、塗装をお願いしようと考えてましたが…過去の我流板金で気になるところがあったので、そこをメインに作業依頼をしてきました。

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは過去写真になりますが…
腐食しており、えぐれていたので自分でパテ埋めをしました。(写真は作業前のものです)

この時の点検で、腐食と共に塗装面が浮き上がっている部分があり…クラックが入っている箇所がありました。

腐食の度合いも…色から分かるように、結構侵食の激しい状況でした。

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本日ショップに持っていって、板金をする前の状態確認を一緒にやってもらいました。

リアテールライトを外してみると…ガッツリ腐食していまして…小穴が開いておりました。

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏から見ると、こんな感じです。
予想通り、腐食が内側まで来ていました。

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみに左側も…

外側は目立たないものの、浮き上がり始めの段階まで来ておりました。

フェアレディZの整備記録・板金塗装・錆だらけ・銭なしプライベーター・もやし食って生き延びるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業方針ですが…
本来なら腐食箇所を切って、当て板を当てて処置する…が良いのですが。。

この年式の車は今の車と違って、強度を持たせる為に外板を厚く作っているみたいです。

したがってそれと同等の成型板を作ろうとすると、一枚板の外板で出来ている車体に対して母材がしっかり生きている箇所を見つけて、そこに繋ぎ合わせる必要があるという事で…並びに成型板を1から設計して作る都合も相まって、完成が歪になるという事でした。
当然人の手で部分的に作るので、難しいと想像してしまいます。。

一番は、廃車たるものを見つけて…廃車から当該箇所を切って移植する手法が良いのですが…そんな物は所有していません。。。。。

今回はドナーが見つかるまでの間の処置という事で、錆の進行を抑え、パテ埋めで整形するという感じでお願いしました。

1ヶ月半から2ヶ月…Zとお別れしてきましたとさ。

日産 フェアレディZ HGZ31848件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

秋ほぼ無しでいきなり冬に入ったせいで緑色と紅葉とハゲ散らかした木で風景ガッチャガチャなのキメェよなそろそろスタッドレス履かなきゃならなくて激鬱

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/21 01:35
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

昨日、岡山国際サーキット行ってきました。Zでは初めての岡国です。日産のレジェンドカーに囲まれてZも喜んでそう😊今回もガソリン残量はこれぐらいでスタートしま...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/20 23:33
フェアレディZ

フェアレディZ

70〜80キロあたりで荷重をかけた時の振動解明作業。(残業)エンジン、ミッション、ペラシャ、ハブベアリング、ドラシャスパイダーはオーバーホール済残るはドラ...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/11/20 23:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

現在のホイール、タイヤのサイズが前後15インチ、9j、195/55R15なのですが、引っ張りタイヤがどうも好きになれずホイールそのままでタイヤのサイズアッ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/20 21:51
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

外見何も変わらない変更をしてきました。スポーツリセッティングです。本当に何も変わってません。そもそもノーマル状態でタービン使い切ってるnismoなので、E...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/20 21:38
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

2025ベストショット!📸前に千里浜なぎさドライブウェイに行った時はまだエアロ装着前で、今の状態でしかも夕日が綺麗な時に撮りたいと思い数年。やっと行くこと...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/11/20 20:04
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

朝から渋滞にハマって遅刻しました♪岩谷ダム辺りには、かろうじて紅葉🍁が残ってました♪パスカル清美までくると落ち葉🍂ばかり😭豆腐ステーキが1,000円とはな...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/20 18:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

お題投稿📷お気に入りの寺院入り口での1枚

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/11/20 18:57

おすすめ記事