マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例

2021年10月08日 20時38分

りゅうたろうのプロフィール画像
りゅうたろうトヨタ マークX

MARK X 250S Final Edition フロントとサイドがモデリスタ リアはGRのリアバンパー マークXを4台乗り継いで ここにたどり着きました クルマを弄るのはほどほどに ストレスなく高速運転できる仕様にしています 投稿は背景重視というか、頼りにしたものになっています😅 こんな投稿ですが よろしくお願いいたします🙇

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

目指せ❗伊豆スカイライン

そして秋霞(秋の霞)

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2021.10. 5 16:30

いつもの火曜日ドライブ
都内をスタートが14時すぎ
東名高速道路
小田原厚木道路
箱根ターンパイクを経由

急いで伊豆スカイラインへ

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

小田原の街と相模湾

アネスト岩田箱根ターンパイク
小田原料金所を通過して
すぐの余地で撮影

ターンパイクを上るときは
やはり3.5がいい😭

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

箱根ターンパイクをあがり
大観山展望台
箱根熱海峠線から
箱根十国峠へ

そこからすぐに
伊豆スカイライン熱海峠料金所

眼下に熱海の街が

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

晴れていても霞んでいる景色🥺

都内は晴れていて
小田原も
ターンパイクも途中までは晴天

大観山に着く手前から
小雨
山頂から十国峠手前までは
濃霧

十国峠からはまた晴れていました😅

この日は気まぐれな山の天候に
なんとも翻弄されることになりました

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

霞んでいます🥺

春は霞
秋は霧
と言い分けるようですが

秋霞…という言葉もあるようです🌾

この駐車場から西の方角を望むと
一番奥に見えるのは駿河湾
その手前に見える稜線は沼津アルプス
になります

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

沼津アルプスなるものがあるとは
知りませんでした😅

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

西陽を浴びて✨

北西方向
先に見える暗い空のなかに
富士山がいます

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この場所からは
気象条件が揃えば
素晴らしい富士山の勇姿を眺めることができるみたいですが
この日はダメでした😭

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ロケーションは最高なのに
この霞は残念でした🥺
とはいえ
これも自然の織りなす光景なので…
一期一会の撮影会✌️

次は雨が降ったあとの
空気が澄んでいるはずの日に
訪れてみたいです
これから冬になれば
そんな日も増えると思われるので
またすぐにでも
行きたくなってます

それに
寄り忘れた絶景スポットもあるので😆

マークXの伊豆スカイライン・秋の霞・熱海峠・一期一会・備えを常にに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

10月に入り
次第に日没時間がどんどん早くなってきたため
首都圏から午後スタートだと
だんだん遠くへは行けなくなってきました
それでもできるかぎり西の方へ
そして、撮影をするのであれば
西に景色の広がるスポットへ

まさにこの場所とか
南房総で言えば内房とか
になります

まだまだ日中の気温が30℃近くまであがる日もありますが
朝晩は過ごしやすく
それだけでも秋を感じるようになりました

直に完全に秋模様
自然も色づきはじめていくでしょう
衛生管理をしっかりしながら
そんな秋のドライブを楽しんできましょう😊

次回も伊豆スカイライン続編(仮)
にしようかな😆

いつもありがとうございます🎶

追伸
最近、なんとなく日本各地で地震が起きていることに
すこし不安を感じています
そんな自然災害は避けては通れませんが
起きてしまった時を想定しながら
『備えを常に』
の心構えでいたいものです💪

よい週末をお迎えくださいませ

トヨタ マークX75,036件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

リアタイヤもツンツルテンだったからやっとこさ交換(やっと4本同じアルミに戻ったw無駄に太いの入れてみたけど、ちゃんと収まってるしどこにも干渉しないし良いで...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/08/02 08:47
マークX GRX130

マークX GRX130

夜洗車終わりに久しぶりに近所のお気に入りスポットへ寄って撮ってきました📸ここは相変わらず夜中は人通りがほとんどないので撮りやすい♪♪8月16日に約4年ぶり...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/08/02 00:15
マークX GRX130系

マークX GRX130系

懐かしーなー降りて1年経つの早いっセダン乗りたい!

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/08/01 22:26
マークX GRX135

マークX GRX135

某所の屋内洗車場へ!屋内なので日差しが遮られてて、日中でも洗車ができます(涼しいとは言ってない)カメラで撮ると雰囲気が出るけど、撮り方のセンスが無い…エア...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/01 21:12
マークX GRX133

マークX GRX133

やや霧。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/01 18:37
マークX GRX135

マークX GRX135

2025.7.27ONE1CUP新千歳モーターランドエントリーしてきました!今年2回目のイベント。今回はマークX&カムリ部門と合同部門だったのでおそらく激...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/08/01 17:24
マークX

マークX

有識者の方ご相談です🛞久々の投稿です✨リアに20インチ9.5j+31のアルミを入れようと思案中ですが、純正Sパケバネだけで15ミリほどのダウン量でそのまま...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/01 16:00
マークX GRX130

マークX GRX130

知り合いの方にヘッドライト磨いてもらいました!めちゃくちゃ綺麗になって大満足です!Sパケヘッドライトに変えて綺麗になって車もかっこいい!最高!

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/08/01 12:50
マークX GRX130

マークX GRX130

wrestws4♪ガリ傷酷い。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/01 00:36

おすすめ記事