147のアーシング・ラバープロテクタント・潤滑剤に関するカスタム事例
2018年06月25日 17時20分
サクションパイプを変更しました。
此方の方が調子良かったです。
ラバー、ゴム等をラバープロテクタントで保護して艶だしです。
スロットルボディからアースを追加。
ボンネットのキャッチ部分に潤滑剤。
ドアのキャッチ部分に潤滑剤。
ドアのヒンジ部分に潤滑剤。
雨対策です。
2018年06月25日 17時20分
サクションパイプを変更しました。
此方の方が調子良かったです。
ラバー、ゴム等をラバープロテクタントで保護して艶だしです。
スロットルボディからアースを追加。
ボンネットのキャッチ部分に潤滑剤。
ドアのキャッチ部分に潤滑剤。
ドアのヒンジ部分に潤滑剤。
雨対策です。
センターコンソール交換これでベタベタから解放GTAの物に交換これで内装の色が揃ったシガーソケットをUSBに交換灰皿撤去したんで何か埋め込む物ないかな)Oo...
紅葉の季節ですね〜今年も車がまともに走るか自信無いので色づいた街路樹を愛でる程度で季節は次に進んでしまいそうです⤵️。そういう時期にこの画像をトップに持っ...