ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例

ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例

2021年06月13日 11時59分

りゅうのプロフィール画像
りゅうスズキ ジムニー JB23W

ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです

ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チッピングにチャレンジ
いずれグリルとバンパーが届いたらやる予定のチッピングをリアコーナーバンパーで練習
マイジムニーは前は樹脂、後は金属バンパーで統一感がないので黒チッピングで少しは統一感がでるかと思って(^^)
これはバラ吹き3回目かな?
普通の缶スプレーみたいにミストが蔓延しないので塗りやすい感じ
普通の塗料より距離を離して塗らないとザラザラ感が減りなだらかな凹凸になってカッコ悪いです
かと言って離し過ぎると多分汚れた時洗っても汚れが落とし切れなくなると思います
ドライヤーで少し加熱しつつ30分ほど放置で触れるくらいにはなったけど上塗りするので更にたまにドライヤーで加熱放置を繰り返します(屋外で天日下や専用設備があればもっと乾燥が早いかも)
面状が凸凹なので埃噛みとか気にせず行っちゃいましょう
何度塗っても気になるアルミへの足付け跡がやっと気にならなくなりそうだ
手元の厚紙に試し吹きした時はなんか思うように凹凸が作れなくて嫌な予感がしたけど大丈夫そうだねー

ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは最初のバラ吹き直後でザラ付き過ぎ?
けど写真左側辺りは近過ぎたのかベッタリした感じ
粒もまだ揃っていない感じたげど重ねて行けば揃ってきます。
基本離して吹いて少し乾燥挟んで離して吹いての繰り返しなので凹凸感はある程度コントロール出来ます
あ、たまたま俺のは黒い塗装してるから良かったけど下地は黒い方が良いらしいです、明るい色だと下が透けなくなるまでかなり厚塗りが必要になるらしいです
念のためチッピングする前にミッチャクロンを塗ってます。
個人的にだけどミッチャクロンってプライマーと言うより塗料と対象を繋ぐ接着剤のイメージが強いですね〜
この商品じゃないのだけどチッピングは褪色すると聞いた事があるのでチッピングの上から更にマットブラックで塗ります
うちのジムニーはノックスドールしてるので更なる効果は少ないと思うけど無塗装やシャシブラックの人がタイヤハウスに使えば雨天時のシャー音や小石の音は軽減されるだろうなぁ、てかそれが本来の使い方かw
面白い塗料なので興味がある人は一本買って車以外か目立たない場所で試してるみると良いかも

ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うん、写真じゃ伝わらない精悍さってあるんだよきっとorz

ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ぱっと見何も変わってないが、、、
まぁ自己満足もあるから良いかʅ(◞‿◟)ʃ
マッドフラップの巻き込み防止ワイヤーは撮影後ちゃんと接続しております^ - ^

あとはグリルとバンパーだな
グリルは受注生産の発注済みだがバンパーをまだ注文していないw
他のパーツを買ってしまって先にそいつが届く予定
タイラップ巻きの純正インテークホースをそろそろ卒業しようかとポチッといってしまいました
おかしいなぁ高いオイルキャッチタンクを我慢した分でサクションパイプを買う予定だったんだがー

ジムニーのチッピング塗装・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塗装直後のせいかリアバンパーだけ真っ黒に浮いて見えたのでタイヤワックス使いました
タイヤワックスよりシリコンオイルの人なんだけど流石に経年のせいかシリコン塗っても直ぐ茶色い汚れが出てきちゃうので使ってしまったw
ギラギラなタイヤは嫌なので丁度良い感じのテカリかなー
タイヤに優しい水性ワックスです
タイヤワックス買う時ユピテルレーダー買いそうになってやばかったわ
OBD情報表示出来る何かが欲しくてー
コムスターのはデータ更新無料で魅力なんだけどユピテルのは案内音声が豊富でアニメ調なのとかもあり毎日耳に入る音声なら事務的より楽しげなのが良い、けど更新有料
更にOBDケーブルも別途買わないと
って所で思い止まる

どうしてもある機種が欲しくなり近所のABまで出向いてケーブルと合わせておいくら万円必要か聞いたら45000円オーバー
また我慢したぞ偉いな俺!
因みにLS710って機種です

スズキ ジムニー JB23W52,641件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

【国内逃亡3日目】皆さんおばんでございます道の駅の駅で車中泊しネカフェでシャワー浴びてご飯大盛りを食べて西の方に向かい早めの昼飯を食べてはtwo-kin箱...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/13 23:44
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月13日(月)日本海を観たくなり、昨日の江田島ツーリングで消耗したHPが回復しないまま10時半に広島を出発途中、JR可部線(廃線)の加計駅跡...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/13 22:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おばんわ〜今日は予定通りツーリングへ朝9時頃に布施畑IC付近のファミマ集合でとの事で下道で有馬あたり等々で小雨に見舞われながら少々遅刻着いて気付いた、大チ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 22:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今回の戦利品♪余談その1大子からの帰り道、酷いジャダーが出てしまいました💦強化アームを入れてから緩いジャダー(加速するかブレーキ踏んで少し減速すれば収まる...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/13 21:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

続きまして磐梯吾妻スカイライン編いきなりよく分からん写真ですみません🙇土湯峠方面から磐梯吾妻スカイラインへ入ったのですが、峠に入った途端ものすごい霧💦10...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/13 20:52
ジムニー

ジムニー

やっぱり峠はキツイ。5速ミッションなので坂道で、丁度良いところが無い。4速で上がると失速、3速にすると回転数が上がりすぎてダメ。仮に3.5速があれば丁度良...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/13 20:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

JACK.MTに参加してきました。今回はジムニー枠がありましたが、なんと🤩4位を頂きました👏今回も2人で順位入り🤗表を入れてくださった方ありがとうございま...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/13 20:18
ジムニー

ジムニー

本日は富良野までドライブ。富良野に来たら必ず行く食堂ですカツ定食値段も手頃でボリューム満点

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/13 20:05
ジムニー

ジムニー

夕張ハチマルカーミーティングに参加しました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/13 20:01

おすすめ記事